X



BLANKEY JET CITY part70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/04(日) 15:12:28.50
※前スレ
BLANKEY JET CITY part69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1609779267/

新しいスレが出来た人口わずか15人
2伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:14:57.94
エンタ出てた芸人

こりゃめでてーな伊藤こう大theジゴロ
@info_zawazawa
夢みたいだ。ブランキーが好きでバンド始めてアンダーカバーを着て東高円寺に住んで。
もう泣いてる。。
#BLANKEYJETCITY
午後0:39 2020年7月10日

ブログ見たけどガチファン
3伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:16:50.41
THE SECONDに出ていたマシンガンズ

滝沢「(中学高校の頃)バンドみたいのやりたかったから」
西堀「どこでお笑いになったの?」
滝沢「どっかからね…あっそれははっきりとしたのがあるのよ、俺は。爆笑問題さん見てたから。たまたまテレビつけただけなんだよ!」
西堀「すごいね」
滝沢「10週勝ち抜きの番組だったんだけど、毎週毎週(爆笑問題が)バッタバタと、笑いを取ってなんか色んな人を倒してくの。めっちゃカッコ良かったのよ」「それでお笑いやろうと思ったの。だからお笑いの基礎がないのよ、別に。それまで人を笑わせてたってないから」

西堀「ひょうきんものではなかったってことね」

滝沢「ひょうきんものではなかった。俺 ブランキー・ジェット・シティになりたかったからよ。ベンジーになりたかったからよ。急にやっぱりさ(笑)お笑いをやろうつってもなかなか難しかったよ」
4伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:17:52.08
マシンガンズ滝沢
@takizawa0914
大学の友達が21年前の写真送ってきた。めっちゃブランキーに憧れているオレ……。

tps://twitter.com/takizawa0914/status/1200789199781154816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 14:17:09.06
>>1
それも全員センスのないBJC好きばかりが乙ってる
2023/06/07(水) 02:35:38.38
今更だけど、たっつぁんが
赤いタンバリンの頃坊主にした理由って
ある?
2023/06/09(金) 02:11:21.32
夏だから
なぜか毎回坊主にした後の後悔の気持ちを忘れてしまうから
2023/06/09(金) 08:30:07.19
ここの住人は3人だと認識しとるけどね
2023/06/10(土) 03:41:03.70
>>7
リリースしたの冬じゃなかったっけ?
2023/06/10(土) 11:56:48.64
BLANKEY JET CITYって空想の絵空事だし
やめたところで誰も責任を負うことがない
だから解散したんだよ
2023/06/12(月) 03:48:15.28
責任あるから解散ツアーちゃんと
やったと思う

土曜日の夜で終えたいラストシングルは何かしら未練有るかもしれんが 
2023/06/17(土) 11:25:35.33
達也のドラムって走ってない?
協調性がないと言うか…
2023/06/17(土) 23:45:52.52
解散ライブがミス相次ぐって
面白いよね
カメラマンにはとにかくありがとう
としか
14伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:35:42.27
中村達也がバックビート激辛おじさん信者になってしまったのショックだ

>>12
本人も後々気にするようになったみたい
2023/06/22(木) 02:18:42.31
達也の演技って上手いの?
2023/06/22(木) 13:38:42.31
はままいくしか見たことないけど素人まんまやった( ゚д゚)
2023/06/23(金) 18:02:04.26
この人達すごく新鮮よね、握り潰したレモンみたいにィ~~~
18伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:14:12.49
シーサイドジェットシティーとプラレタリウム苦手
わかってくれる?
2023/06/25(日) 22:04:13.07
このCMの声 ベンジーだよね?
tps://youtube.com/watch?v=TVEYeR3mLlY
2023/06/26(月) 02:31:00.46
>>17
ザ・テレビジョンに三人が
レモン握りしめながら
表紙飾る姿想像してしまったじゃまいか
2023/06/26(月) 14:33:41.41
ベンジー野村かも
2023/06/29(木) 17:44:34.53
motherって不思議な曲だよな
曲と物語が同時進行してオチまである
2023/06/29(木) 19:56:37.11
もしも僕が ただの灰になっても 嘆かないでFather 愛してるよFather
2023/06/30(金) 00:21:14.61
当時のイカ天に実況板があったら
皆どんな反応したんだろう…
2023/06/30(金) 00:55:37.48
>>24
イカ天リアルタイムでブランキー観てたジイさんが通りますよ
オイラがブランキーを初めて観たのは2週目のMotherからだったんだけど
この一曲でファンになりましたよ

自分は保守的なタチで、新たに知ったミュージシャンは一曲でファンになるって
ほぼないんだけど、Motherの破壊力は衝撃的でしたよ
2023/06/30(金) 00:59:56.79
当時の戦争の話を書いた歌詞は
やはり湾岸戦争がモデルかな
2023/06/30(金) 03:38:27.05
>>26
ベトナム戦争だと思うけどね
ってかあれ音楽?何か重苦しくって乗るって感じじゃないような…
絵画みたいな世界観だよね
2023/06/30(金) 03:39:44.13
>>25
おじさん還暦おめでとう(^ω^)
2023/06/30(金) 07:57:20.28
浅井健一→協和と不協和が混在する類稀なギタリスト
照井利幸→バンドの基盤を支えた真の功労者
中村達也→オムツを履いた猿
2023/07/02(日) 17:39:27.16
久しぶりにラストダンスDVD見たけど曲がパンキーバッドからセッションになる所
音飛びというか一瞬つながりが悪くなるけどおまかん? 1時間06分17秒あたり
2023/07/03(月) 23:29:25.41
>>27
僕の手は汚くて君に触れる事は出来ないって
もう音楽じゃないもんな…
ただただ悲しい曲だった
32伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:14:23.80
ガムを噛んでいる~♪
日の当たる場所で~♪
2023/07/06(木) 07:52:43.51
見つからない靴下ッ!
2023/07/09(日) 13:02:41.56
何だ誰もラストダンス見てないのか やっぱりおま環だったのか
2023/07/10(月) 01:37:15.06
世界が終わるまで待ってて赤ちゃん
36伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:42:05.00
ベンジーのレギュラーラジオ始まったぞ
37伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:42:07.64
ベンジーのレギュラーラジオ始まったぞ
38伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 14:43:30.10
浅井健一 FM COCOLO番組でDJを担当。
「THE MUSIC OF NOTE 浅井健一のNight Chocolate」
毎週金曜日21:00〜22:00
2023年7月7日(金)〜9月29日(金) (全13回)
2023/07/13(木) 17:53:06.08
達也のガソリン久々に見たけど良いねぇ
2023/07/17(月) 13:16:10.94
アホに見えるから職質自慢はやめて欲しい
2023/07/21(金) 23:31:57.21
今聴くとルーディーのギターが抜群にいい
42伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:28:47.99
7月21日(金)と28日(金)には、LOSALIOSやMANNISH BOYSとして活動するドラマーの中村達也がゲスト出演。BLANKEY JET CITYの元メンバー同士がスタジオで久しぶりに再会!昔話から未来の話まで大いに盛り上がった対談を、前後編で2週に渡りお送りします。

THE MUSIC OF NOTE
浅井健一のNight Chocolate
■放送:2023年7月7日(金)〜 9月29日(金)毎週金曜日21:00-22:00(全13回)
■DJ:浅井健一(SHERBETS)
■ゲスト:中村達也【出演回: 7月21日(金) & 7月28日(金)】
43伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:35:04.96
tps://cocolo.jp/site/blog/5210

BLANKEY JET CITY時代の盟友
中村達也さんとの深くて心温まるお話
いかがでしたか?
打ち合わせ一切なし、、
スタジオで久々の再会を果たすシーンからスタート
10代の頃...2人の出会いのお話
近況報告から未来の夢のお話
単車の話
昔、2人に巻き起こった「 ビビった 」話
照井さんの秘エピソード...

M1. FIXER / 浅井健一
M2. 彼女は死んだ / BLANKEY JET CITY
M3. ロメオ / BLANKEY JET CITY
M4. 小さな恋のメロディ / BLANKEY JET CITY
M5. ぺピン / BLANKEY JET CITY
2023/08/19(土) 21:45:43.72
https://www.youtube.com/watch?v=l5wkTdVjE1s
The White Stripes - From the Basement
2023/08/31(木) 12:16:50.68
ブランキーの音源、何で音に厚みないんだ?
音の深層というかバスドラとかもっとドスドス効かしても良かったんじゃないかな(´・ω・`)
2023/09/04(月) 02:37:09.31
CDの音源技術低かったからしゃあないだろ
それは俺がレコード聞いて音飛びひでぇな
と思う感覚と同じで
47伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:29:21.22
ジャニーズ会見受け、各局対応分かれる 日テレ&テレ朝はタレント起用継続 NHK「事務所姿勢も考慮」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c28a3d7accf4774784a74b830ce634940508f5f2
2023/09/09(土) 03:11:26.45
まさみさんにベンジーも掘られたの?
2023/09/09(土) 15:40:47.45
ポリンキー
2023/09/10(日) 23:54:37.22
モスバーガーにはガッカリである
51伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:19:02.01
>>45
爆発的にいいライブの良さと音源の差が埋まらないまま終わっちゃった感あるよな、音源はなんか音が軽いというか
ロメオなんかはバンドの勢いを音源に出せてると思うけど
52伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:09:03.16
アルバムの音でいうとLFFが一番好きだな、後期で一番ブランキーらしい音で録れてると思う
ハーレムジェッツのグーフィーとサリンジャーと不良の森も音の質感好きだ
もう1枚出してたらどんな音になってたんだろう
2023/09/17(日) 03:33:02.27
草野君がそのアルバム当時聞きまくった
らしいぜ
槇原敬之もプラネタリウムの歌詞がかっこ
良すぎると
2023/09/17(日) 04:45:07.45
マッキーは葉っぱも好きそうだしな
2023/09/17(日) 22:53:35.28
でもそれは美しいことなのか
2023/09/18(月) 02:31:32.66
それは偽物なのにそれに感動する
その気持ちは嘘じゃない
 
これ最高にかっこ良くないですか?
by槇原敬之
2023/09/18(月) 16:07:32.64
https://youtu.be/j84Z3lD2n3g?si=NXKsjv4UNNw813lh
2023/09/21(木) 06:59:42.74
そんなに美人じゃないブスばかり抱いてきた
2023/09/24(日) 01:48:15.47
まぁ、ベンジーだって超絶イケメンな訳じゃないし世間一般では知名度はないに等しい人だし

むしろBLANKEYは男性ファンに魅了された
バンドなイメージあるし
2023/09/24(日) 07:55:21.39
>>59

日本語おかしくね?
2023/09/25(月) 01:06:19.99
>>60
そんな事言ったら
>>58
のそんなに
美人じゃないブスの方が意味不明だろ
2023/09/26(火) 18:36:03.18
温泉旅行行って、ゆっくりリラックスしたいわ
2023/09/29(金) 10:24:05.40
個人的にブランキー初期、健一の顔芸が好きです。
2023/09/29(金) 10:39:04.01
三大歌詞が強すぎてメロディ無視したダサい曲

悪い人たち
3104丁目のダンスホールに足を向けろ
2023/10/17(火) 03:47:31.89
メロディ無視した根拠が分からない。
歌詞が強いとかダサいとかあな主観はともかくとして。
2023/10/27(金) 22:06:46.42
便爺も裏垢なんて作ってファンと交流する時代かあ達也ならともかく
女がイイネされる度に絶頂しとるわ
2023/11/10(金) 03:32:44.04
達也はこそこそやるタイプに見えないから
ベンジーはむしろらしいと言うか
SNSを利用っていかにもって時代に流れる人だなって
68伝説の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:08:14.12
https://i.imgur.com/p1zWgid.jpg
https://i.imgur.com/Y1iQ4xU.jpg
https://i.imgur.com/MRnMRcW.jpg
https://i.imgur.com/gy26agP.jpg
https://i.imgur.com/eQo3UgJ.jpg
https://i.imgur.com/bYBVczK.jpg
https://i.imgur.com/lclTTOu.jpg
https://i.imgur.com/ygPMv3k.jpg
https://i.imgur.com/vFNVPbk.jpg
https://i.imgur.com/W2kK0L5.jpg
2023/11/12(日) 02:02:07.48
離婚して出逢い求めてるけど自分に合う女性が見付からないって嘆いてるからSNSで女漁ってんのかもね
2023/11/12(日) 02:03:17.67
男のファンは絶対フォロバしてないもんwww自分に熱心な女だけ
2023/11/12(日) 03:17:40.31
少し前までネットをバカにしてなかったっけ?
今やSNS使いこなしてるね、なんか残念
2023/11/12(日) 06:03:50.61
ベンさんは影響されやすいからね
2023/11/12(日) 10:39:55.55
ファンのコメント全チェック
顔と投稿内容も確認してその中で気に入った女だけフォロー
嫌過ぎ
2023/11/12(日) 13:23:13.77
正直ダサい爺になったなベンジーも
2023/11/12(日) 15:50:23.67
どうだっていいぜそんな事柄
2023/11/13(月) 22:05:50.71
昔から女々しいからな
2023/11/13(月) 23:29:35.69
>>72
逆に歳取って頭柔らかくなるのは
貴重と言うか
昔なら◯◯は認めないって年代だろうしな…
2023/11/14(火) 00:09:35.60
思想はガッチガチだろwww頑固過ぎ
79伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:54:17.68
ミッシェルのチバが亡くなっちまった…。照井利幸と中村達也はチバとバンド組んでたこともあるんだし
BJCと縁のある人間ではあったよなあ。
80伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:52:04.61
>>79
今ROSSOのシャロン聴いて泣いてるよ
2023/12/05(火) 21:03:32.62
Fringeの間奏の後何か変な音が入ってるような気がするけど何の音なんだろう
2023/12/06(水) 00:56:17.43
後期でいうと、一番曲がいいのはスカンクかな
みんな佳曲ですごくよく出来てる。曲として

ラブフラッシュも録音の生々しさは好きだけど曲のクオリティはその分荒れてる
というか、その一瞬の生々しい感情渦巻く空気感の記録、みたいな
舞踏のような。
そういうレコーディングそのままのがLFF
2023/12/06(水) 03:51:33.73
ジャケットやばかったな
何でヘアヌードになったんだろ
2023/12/18(月) 00:52:21.60
作曲 照井利幸
ってベースラインとかリフとか曲の枠組みが照井さん発進ってだけで歌メロは基本ちがうよね?
12月なんかはベンジーっぽくも無いけど。土屋さん?
2023/12/18(月) 01:26:28.61
投稿して1時間以内にイイネしてくるからずっとスマホ見てて暇なんだなって良くわかる
2023/12/18(月) 06:55:32.43
普通、「作曲」のクレジットは主旋律=歌メロの創作者に付く

主旋律に合わせてリフだのベースラインを作るのはバンドメンバーなら当然の日常業務
それをやらないのはスタジオミュージシャン、バックバンドであってアーティストとは名乗れない
2023/12/19(火) 01:53:53.61
初期は照井さんのフレーズやアイデア始まりで出来た曲を照井クレジットにしちゃってるのかなと思った。歌メロはつくってなくても。失礼かもしれんがそこまで細かく歌物を作曲してるイメージが湧かない笑
後期からはそういう曲を浅井照井連名クレジットにする事にしたみたいな。
後期でも単独クレジットのレディへっぽい?幸せな人は照井さんがメロも担当なのかなとか
2023/12/19(火) 13:20:03.46
裏垢でファンと絡んでんのマジでキモいよー
2023/12/19(火) 18:38:16.31
キモいアーティストにはキモいファンが付くんだから仕方ない
絡みBBAとお似合いだよ
2023/12/20(水) 21:51:11.52
そろそろライラックを聴く準備をせねばなるまい
2023/12/20(水) 22:55:30.38
あの曲、不良同士でライラックの花の話題になるのがなんか不思議だったんだけど
こち亀読んでたら昔ライラックってバイクがあったらしくて、そこからの流れだったんかなと想像することがある
2023/12/28(木) 03:48:58.70
スウィートデイズや左利きのベイビーや
街は溢れてるよかわいい女の子たちも
照井さんの書いた歌詞でいいのかな
2023/12/28(木) 10:28:37.89
歌詞はデニスホッパーの本人歌唱のとこ以外ベンジーでしょ
2023/12/29(金) 10:41:35.65
ベンジーに似てるAV女優見つけたw
2023/12/31(日) 03:11:09.55
街は溢れてるよかわいい女の子たちで
気が狂いそうになるあまりも悩ましげな
スタイルも実はベンジーの歌詞だったのか?
だとしたら、妙に納得行く。
雰囲気だけなら照井っぽいんだけど。
2023/12/31(日) 03:16:10.68
質問
ヴィーナスパンクとは何でしょうか?
2023/12/31(日) 03:36:28.20
ロンドンのスタジオのエンジニアはヴィーナスパンクとかメタルクリスタルとかの謎単語を聞いてどう思ってたんだろうな
98伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:50:26.81
♪うんこ水を入れ~た
透明なビン~♪
2024/01/05(金) 22:03:16.36
>>94
抜けたら本物
2024/01/06(土) 10:37:51.21
ハラデイ
2024/01/18(木) 21:52:19.37
>>98
汚えな
2024/01/19(金) 20:40:51.99
明日はきっと雪が降り積もる件
2024/01/24(水) 14:55:03.46
1thアルバムマジ最低だな
大好きな曲ばかりなのにプロデューサーが殺しにかかってると言うか
死ね
2024/01/24(水) 21:17:19.25
1thアルバムって…
1枚目のアルバムのことなら1stアルバムって言わないか?
2024/01/30(火) 16:58:18.99
新しい国ができたチー牛わずか15人
全員センスのないチェックシャツでイキってる
2024/01/30(火) 22:50:08.03
センスの近い奴15人ってけっこう多いよなと最近思う
2024/01/30(火) 23:53:02.96
https://i.imgur.com/p5lwYS7.jpg
2024/01/31(水) 07:04:12.24
ベンジー社会が悪いとかよく言っとるけど本心なのかな
内閣の支持率あんま良くないけどさ
2024/02/08(木) 00:23:38.80
原爆とミルクシェイク
こんなキチガイで平和な歌詞かけるんだから
BLANKEYは復活すべき
2024/02/08(木) 08:03:51.53
>>ベンジーは離婚する前にインタビューで「彼女はいるよ」と普通に公言してるよ!

これマジ?ただの糖質の妄想?
インタビューなんてチェックしねぇから
ファンが離婚数年前から運命の人と出逢えたんですね!おめでとう!って祝福してて、隠し切れずに歌詞には本当の事書いちゃうからなーみたいな惚気発言してたのは知ってる
2024/02/08(木) 08:35:37.71
最近のインタビューでも特定の相手作らないのは自由に遊べて良いけどパートナー居た方が絶対良い、探してるけど合う人が全然見付からない言ってるからインスタで漁ってるんだなと
2024/02/08(木) 15:13:19.71
バスデスレの糖質は他所に迷惑かけんなよ
2024/02/14(水) 21:49:05.13
うーわ裏垢で高市フォローしやがった
2024/02/21(水) 18:02:00.25
皆殺しのトランペット行けなかったのが悔やまれる
悔しいよ~~~
2024/02/21(水) 18:20:55.91
達也がトランペット吹きながら登場したって聞いたけどな
2024/02/24(土) 18:51:13.34
笑い顔の尊師の昔の写真
2024/02/29(木) 22:37:40.56
また怪しい女フォローした
2024/03/01(金) 01:53:12.93
気に入った女だけ相互フォロー
119伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:31.76
想い出も 香りも 何もかも 薄れろ
2024/03/04(月) 18:10:35.32
https://www.instagram.com/rockbebii?igsh=Y2o4dzdtNXdtMTMw
121伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 04:50:47.40
AJICOカッコいいやん
楽しみに待ってます
2024/03/07(木) 00:53:00.58
UAとはセックスしたの?
2024/03/07(木) 07:49:51.91
女メンバーとは全員と既セクだよ
2024/03/08(金) 21:02:58.29
グラサン女フォローした直後から裏垢イイネしなくなったな
2024/03/15(金) 03:35:41.72
松本人志に追っかけやってんとか
浅井健一に喋ってとマイク向けて
たじたじにさせたりUAのコミュお化けぶり
2024/03/18(月) 07:55:07.97
THE STAR CLUB歴代メンバー集結、メジャーデビュー40周年記念公演
https://natalie.mu/music/news/565345

本公演にはHIKAGE、TORUxxx、HIROSHI、MASAに加えて、EDDIE、NO-FUN-PIG、LOU、
TATSUYA NAKAMURA、A-KILLER、NAKAZ、RYOと歴代のメンバーが集結。
イープラスでは明日3月17日12:00から4月7日までチケットの先行予約を受け付ける。
2024/03/23(土) 03:59:44.20
なんかデビュー当時、深夜に狂った朝日ずっと流れてた気がする
2024/03/24(日) 22:03:26.81
バンドブーム全盛期でレコード会社が大プッシュしてたんでしょ?w
129伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:16:47.61
Z世代の人かな?
130伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 02:13:30.65
イカ天最後の大物がウリだったからね
131伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:29:31.88
そんな売りあったか?
2024/03/27(水) 02:19:47.98
ステージにゴミ投げ入れんなよ
2024/03/28(木) 20:45:18.52
ガソリンスタンドになりたい
2024/03/29(金) 09:52:41.03
ゲセレンえれのベンでもエーケー!
2024/03/30(土) 03:33:53.55
>>128
不必要にメディアに出なかった事が
正解だと思う
TVに出たがらない人程ラジオには出てたし

でもそのBLANKEYもテレビきっかけで
デビューしてるから実力ある人って何だかんだで運を掴むのよ
2024/03/30(土) 22:44:51.97
今日は磔磔と野音でガソリンの揺れ方カバーされたな
2024/03/31(日) 00:04:33.89
ブランキー・ジェット・シティも
今再結成したらライブでサポートメンバーとかも紹介するのかな?
そりゃ3人だけじゃありえないからねw
138伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:44:29.05
何が面白いんだろ
2024/03/31(日) 11:02:27.68
オタクとかオジサンがリアルで喋るとき、よく愛想笑いしながらしゃべったりするだろ
おそらくはアレを想定してwを付けてるんだと思うけど、ネットの文章上では「嘲笑」ととられやすいことを知らないんだな
想像力と経験の欠如
2024/04/05(金) 18:42:07.95
ベンジー、今日のパスタは?









イッカッスミかも、知れない♪
2024/04/05(金) 20:13:07.57
既読スルーすんなジジイ
2024/04/06(土) 06:58:06.48
red guitar~ ↓
bang! ↑
cb.gim ↓
metal moon ↑
幸せの鐘~ ↓
skunk ↑
love flash~ ↑
romeo~ →
harem~ →
143伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 09:07:34.60
wガレージロックで括られた矮小化されたバントwwwwwwww
144伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:42:02.21
煽っといて誤字って死にたいだろ?
145sage
垢版 |
2024/04/06(土) 17:08:00.36
w悪い洋ロックに憧れてガレージで練習するバカwwwwww
2024/04/09(火) 17:27:24.13
>>116
なついで。
147伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:11:47.04
たっちゃんがSNSでデマや嘘を垂れ流す
人になっちゃったのはざんねんだな
2024/04/12(金) 14:52:48.75
反ワクもネトウヨも両方残念
2024/04/15(月) 01:17:34.39
>>139
お前と違ってコミュ力あるだけだよ
想像力所か経験もしてるし
2024/04/15(月) 22:01:15.49
w付け忘れてますよ
151伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:38:37.33
もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが、ラストダンスのLP盤の音源はDVD、ビデオ版と同日の音源でしょうか?
2024/04/19(金) 16:53:45.25
シングルだから出会いたくて仕方ない!って公言するの60にもなるのに恥ずかしいな
153伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:58:07.67
歌い方気持ちわりーなこのバンドって思ってたのにガソリンの揺れ方聴いたらこの歌い方たまんねえっす笑笑笑笑笑笑になっちゃった

ライブが凄くかっこいい。原曲よりライブの方先聞いてればもっと早く好きになったかも。

まだ聴き始めたばっかだけどアルバムはC.B.Jimかskunkが1番好きだな今の所
154伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:58:11.09
歌い方気持ちわりーなこのバンドって思ってたのにガソリンの揺れ方聴いたらこの歌い方たまんねえっす笑笑笑笑笑笑になっちゃった

ライブが凄くかっこいい。原曲よりライブの方先聞いてればもっと早く好きになったかも。

まだ聴き始めたばっかだけどアルバムはC.B.Jimかskunkが1番好きだな今の所
155伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:41:10.50
よかったね
2024/04/23(火) 13:11:05.66
マッチングアプリやりたいとかどんだけ女に飢えてんの
2024/04/23(火) 19:15:32.84
言動がダサすぎて泣けてくる
既にプライベート垢使ってイイネとコメントで絡んだり会ったりしてんのにな
2024/04/25(木) 22:18:29.12
色ボケ爺になってんのか
2024/04/25(木) 22:36:42.85
そこらの60歳より断然モテるだろうに。ネトウヨだからモテないのか?
2024/04/26(金) 23:07:48.75
ラジオで恋愛相談大歓迎!って毎回言ってるのもな...
161伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 05:00:12.00
チバくん倒れた時からしばらくチバくんの歌ばっかきいとったけど

やっぱりブランキーだなあ。戻ってきた。
162伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:50:21.63
俺の憧れ~
アラスカ帰りのチェインソ~
163伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:24:51.83
ラストフジの動画は1年に1回は観てしまうわ。かっこいいなぁ。
2024/05/20(月) 21:58:39.79
タツヤの怒りがニュースになってんな。。。
こんなことで話題にならないでよ
2024/05/21(火) 11:47:55.38
デリカシーのない馬鹿を諌めただけ
166伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:27:57.68
×デリカシー
⚪︎常識
2024/05/22(水) 12:22:11.90
>>166
デリカシーでも何も間違ってねえよバカ
168伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:23:03.50
やだねえこういうデリカシーのない人間
さすがバカヅラしてるわ
2024/06/15(土) 22:28:19.59
https://www.instagram.com/rockbebii?igsh=Y2o4dzdtNXdtMTMw
2024/07/02(火) 18:57:39.77
ユーチューブきたで
171伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 19:07:40.08
復活もある?
2024/07/02(火) 19:14:21.91
2024-2025で復活ツアー、サブスク解禁、フジロック円盤化、アナログ化どれでもいいから何かしら動きあったらうれしい
173伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 19:23:08.31
ラストダンスHD化なら最低限Blu-rayは出そうやね
2024/07/02(火) 19:58:53.51
フジロックの映像含むラストダンスを限定配信てどーゆーことだ?再結成はベンジーと達也が絶対やらないって明言してるし、3人で音出ししたけど思い出のままでいいやみたいなこと言ってる。
175伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 20:10:52.53
絶対再結成はないと言ってても再結成するバンドあるからね
2024/07/02(火) 20:34:43.37
ワクワクするよ
2024/07/02(火) 20:55:56.43
名古屋の海賊名義
178伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 21:25:08.05
絶対なんて言ってんの?
179伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 22:30:29.22
メンバー還暦だなぁ2024-2025
2024/07/02(火) 23:25:22.11
>>175
金がなくなってくるとね…

そういうダサいことはしてほしくないけど
181伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 00:01:56.57
ベンジーのここ数年のインタビュー聞くと
ブランキー再結成には結構前向きな感じだけどね

ただその都度テルさんが乗り気じゃなかったり
最初やる気あった達也の気がちょっと変わったりしてるって印象

まあテルさんがやる気になったら再結成は普通にある状態だったし
ここまで匂わせたんだから
ラストダンスのプレミア配信のラストで
再結成告知しないと逆にダサいw
182伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 03:19:35.63
>>180
YMOとか金がないわけでもないのに再結成してた
噂が出た時は細野さんが完全否定してたわw
183伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 03:20:51.99
>>181
チバのこともあったし、考え変わっても不思議じゃない
2024/07/03(水) 06:15:36.22
再結成するかしないかはおまえらファンの声次第なんじゃねーの
こんな匿名掲示板で訳知り知ったか顔でエラそーに語ってないで署名活動でもしたら?
2024/07/03(水) 06:39:59.17
ブランキーが署名活動で復活するバンドだと思ってるんだ…
186伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 06:41:46.11
>>183
それな
187伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 06:47:23.28
照井ブログ
tps://weld-music.com/blog

「今までの自分を振り返って今年、1年をどう生きるかというのが抱負というものなら、今年から改めてバンドを作ることが俺の抱負。
60歳にして、本気でもう一度バンドをやりたいという思いが高まっている。」
188伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 08:11:20.19
>>184
こいつ本物の馬鹿だなw
2024/07/03(水) 08:18:30.07
未リリースの映像とかをまずは見たいな
フジロックラストライブのブルーレイとか絶対需要あるから
2024/07/03(水) 09:48:19.65
>>184
田舎部落
191伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 12:23:26.19
これで公式MV YouTube解禁、サブスク全曲解禁からの復活となったらめちゃくちゃ盛り上がるな
2024/07/03(水) 15:08:46.63
再結成してもベンジーと達也は劣化してるからガッカリしそう。照ちゃんは髪の毛無くなっちゃったくらいだし。
193伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 15:42:03.41
劣化してるから観たくない人はどうぞどうぞとしか
チケットの競争率が下がってくれるのは嬉しい
2024/07/03(水) 16:13:36.78
照ちゃんも劣化してます
195伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 16:33:31.17
数年前3人でスタジオ入った報告あったけど
あの時、再結成の話あったんじゃない?
その後、世の中がコロナ禍になり流れたと予想
2024/07/03(水) 19:05:50.68
火曜日発表なのかな?
197伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:36:09.67
なんかそわそわしてきた。
198伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:37:54.20
サブスク解禁ぐらいかも
199伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:38:49.12
フジロックとライジング気になる
2024/07/03(水) 23:42:51.16
達也はファンがブランキーブランキー言うことに嫌気指してたから厳しいか
浅井から言われたらやるかもしれんけど
2024/07/03(水) 23:53:16.47
仮に再結成してもあの頃のヒリヒリ感は出せないだろうなぁ
202伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 00:09:04.25
俺らも歳とったからいいんじゃね
2024/07/04(木) 00:20:37.72
今更youtubeとか謎だな。変な期待しちゃうよ
2024/07/04(木) 00:24:15.49
割とあるで
JITTERIN'JINNとかブルーハーツとか
版権持ってるレコード会社が勝手にやってる
2024/07/04(木) 00:28:39.52
>>204
ああ、版権あるからメンバーの意思とは関係ないとこで公式YouTubeとかアナログ盤リリースとかやってるもんね
2024/07/04(木) 00:36:51.02
サブスク解禁かな?
2024/07/04(木) 02:19:45.41
照井は四国の山の中に住んでるのか
金で動きそうにないタイプ
再結成の期待ないはゼロに近い
208伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 07:04:32.72
東京にも家あるって日記に書いてるじゃん
2024/07/04(木) 09:31:01.40
ブランキー全盛期は経費で住めたと思うが解散後に購入した家だろうな
四国の山の中に別居変えるくらいは金はあると思う
チバのthanks!Tシャツ&写真だけで売上寄付3200万円だと
グッズやばいな
金持ってるだろうな
210伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 14:30:11.27
達也なんか「元ブランキー」ってサイン書いて
バイク売ったとか話しているしなw

https://youtu.be/vdnaU8MLUsU?si=WfW6Zpv7RTeEzsEA&t=823
2024/07/04(木) 19:12:41.95
照ちゃん流石に借家でしょ。
尾道の時も賃貸だったよ
2024/07/04(木) 23:21:08.42
俺はthereに行ってライダース買ったよ 照さんにサイズ測ってもらったよ 人生で2番目にいい買い物だった 
2024/07/04(木) 23:56:16.93
もしも再結成するなら24年ぶりで検索したら
ソウル・コフィングってバンドが出てきました
それを超えるために1年後再結成でもいいかな
214伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 05:43:08.40
懐かしい名前だな、流行ったの95年ぐらいじゃないか
215伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 09:32:20.91
うーん、ブランキーの曲を絶叫せず苦しくなる度にキーを下げて歌うベンジーは見たくないなぁ
イタいのはいいけど痛々しいのは辛い
2024/07/05(金) 15:09:38.69
ソロでブランキーの曲歌ってるんだから再結成する必要もないよな
217伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 16:14:24.70
お世話になった人もそろそろ70過ぎてたり
余命宣告されるような病気になったりとか多いだろうからな
死ぬ前にもう一度と言われたのに断ったのを後悔していたりする状況で
別の人から頭下げられちゃ1度ぐらいはとか思うだろ
2024/07/05(金) 18:58:43.53
こんなにスレに書き込みあるなんて何か感慨深い
219伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 19:16:16.46
別に観たくない奴は観なくていいんじゃね
220伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 19:17:14.73
復活ライブやるなら10000人は入るキャパの場所でよろしく
チケット難民になりたくない
2024/07/05(金) 19:32:10.94
全盛期でもホールツアーやれるほど動員なかっただろ
222伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 19:37:35.56
デカいホールで見たいようなバンドじゃないだろ
各地のライブハウス巡りで頼む
223伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 19:54:08.04
だからチケットが手に入らないだろ
2024/07/05(金) 20:32:51.24
ラストダンスの時もチケット苦労した記憶あるわ
225伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 20:36:14.92
>>221
ナンバーガールも再解散ぴあアリーナきゃぱ12000人だし
226伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 20:38:21.46
後追い勢がかなりいそうだからキャパでかめじゃなきゃチケット取れない
エルレ復活とかもチケット取れなくて荒れてた気がするし
2024/07/05(金) 21:45:00.73
>>200
貸しスタジオ借りるときに店員に「ブランキー?」って言われたのが凄いショックだって言ってたよ
2024/07/06(土) 04:37:51.57
>>216
ユニコーン再結成前もそんな感じだったんよw
2024/07/06(土) 04:45:47.55
>>215
ソロのベンジー見ても別に痛々しくないし
ブランキーなんかむしろ痛々しさこそ
むしろ魅力だろ
230伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 05:56:38.02
ライブハウスやホールクラスでやっても自分だけはチケット取れる
と思い込んでるのが呆れる
231伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 06:46:23.55
秋からベンジーツアー始まるから結局何もなくてサブスク解禁なだけかもな
2024/07/06(土) 08:05:47.23
再結成が決定時候みたいに話してるの笑う
233伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 08:23:55.39
もし再結成するとしたら
そのキッカケは間違いなくチバの死やろ
だとしたら動くのは来年からだよ
スケジュール組むのに最低1年は準備期間必要だから
234伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 11:02:45.18
俺も秋のソロツアーで再結成ない気がしてきた。。。
新しい新曲に期待したいところだが。
2024/07/06(土) 11:12:42.38
昨日のブランキーばっかセトリその場で聞いたけど、これ本気で再結成するつもりだなって分かる空気だった
予行練習みたいな感じだったよ
2024/07/06(土) 12:02:02.12
近々再結成する気ならソロでブランキーの曲やらなくね?
2024/07/06(土) 12:12:25.63
どの名義でも見境なく平気でやるのが浅井だろ
2024/07/06(土) 12:20:34.07
ソロでシャベの曲やらないって言ってたのにこれ以上言ってはいけないやったな
239伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 19:17:53.65
コロナの7派は
https://i.imgur.com/r5xb3mX.jpeg
2024/07/08(月) 21:07:27.87
ベンジーの言ってることを真に受けたらいけない
ブランキーも解散しないって言ってたんだから
2024/07/08(月) 23:39:33.45
SHERBETSは解散するって言ってたけどしなかったね
2024/07/09(火) 00:40:08.77
あのダウンタウン松本ですら
照井を「殺し屋」と名付けるくらいや

ブランキーはもう一回殺しに来て良いぜ
243伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 01:24:42.34
殺しに来たぜ I LOVE YOU
とかいま付けたら怒られんのかな
2024/07/09(火) 02:23:29.42
どうせアレだろ、
ユーチューブでライブ見せたあと再結成とか発表すんだろ
だっせえなあ

そういうことだけはしてほしくなかった
カネないんだろうな
245伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 06:34:56.28
さて今日か
あれから24年
干支も2周したな
2024/07/09(火) 07:49:50.49
浅井は富裕層だしお前より金あるよ
2024/07/09(火) 12:48:49.43
>>182
うるせえよバカ
なんの関係もないYMOとか持ち出して無意味に絡んでくんなバーカ
2024/07/09(火) 12:51:34.28
どう考えてもカネないだろ
羽振りがよかった頃が懐かしいはず
2024/07/09(火) 13:04:02.75
稼ぎたかったので再結成しましたと言ってた向井秀徳は誠実だよな
250伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 13:40:37.50
考えたら金なくなったから再結成しますで何の問題もないよな
やる方も聴く方も
2024/07/09(火) 17:25:46.30
ハードロックのドッケンは
「このリユニオンの理由は金だ!俺たちは誰も一緒にやることを望んでいない!
だが金のためならNOとは言えないよな!」と言いきっていた
「男らしいなあ」と思った
2024/07/09(火) 17:39:23.99
配信後に何か発表あるかね
別に再結成はなくとも蔵出しライブ映像とか新規リリースを期待してるが
2024/07/09(火) 18:09:52.04
さて録画の準備するか
2024/07/09(火) 18:23:19.55
いきなり公式チャンネル作って
もったいぶって人集めするからには何か発表があるんだろ
再結成とかやめてほしいなあ
2024/07/09(火) 18:45:51.70
フジのラスト観ながら待つか。楽しみ
256伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 18:59:16.58
今日のこれって時間はどれくらい?2時間?
2024/07/09(火) 19:03:03.14
ラストダンスの横浜アリーナだから1時間50分くらいじゃない?
258伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:56:08.57
>>251
うるせぇ
だっせぇメタル聴いてろハゲ
2024/07/09(火) 19:56:45.16
サブスク解禁とかなら許す
260伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:57:24.98
待機の数すごいな
2024/07/09(火) 19:57:52.89
5千人待機だね
2024/07/09(火) 20:05:31.06
めちゃ画室良いね
263伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:38:01.81
これってライブ配信なの?後から見返せない?
酒買ってくりゃよかったな
264伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:40:53.25
てか実況スレないの?
2024/07/09(火) 20:42:03.18
>>264
youtubeで実況してるね
2024/07/09(火) 20:42:42.49
>>263
今日だけだよ
2024/07/09(火) 20:56:01.82
やっぱブランキー良いね
268伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:59:45.12
いいですね
まさかこのスレが盛り上がってないなんて
行儀良くyoutubeのチャット欄に書き込んでるのかな
2024/07/09(火) 21:00:55.63
明日仕事行きたくないわ。余韻に浸ってたい
270伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:04:37.43
世界が終わるまで待っててPayPay
271伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:08:38.38
再結成なんてあんのかね?
ただこの頃のテンションでは演奏出来ないよなぁ
でもあるなら見に行きたいな
272伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:09:10.05
曲名も何も表示されないのかっこいあ
273伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:13:27.60
D.I.Jのピストルめっちゃ歌詞覚えちゃうよね
274伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:19:32.64
ドキドキするような〜 イカれた〜
って友達と順番に歌って最後に ピストン! ダウト‼︎ って遊んだなぁ…
275伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:21:33.74
客も暴れ過ぎw
276伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:23:54.70
全曲サブスク解禁、MV解禁、復活くるー?
277伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:27:24.48
フット後藤さんも観てはるのかな
2024/07/09(火) 21:27:52.04
似たような曲ばっかだな
2024/07/09(火) 21:30:54.35
>>277
観なくてよくね?俺も韓流アーティストで、そう思うから観ないわ
280伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:33:31.61
初めて聴いた時あっけに取られたな
2024/07/09(火) 21:42:27.19
もう商品化出来る映像って残ってないんかな
2024/07/09(火) 21:45:27.91
もう終わりか。
283伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:47:07.73
3ピースのバンドに憧れたものだなぁ
284伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:48:28.81
まさか新作?
285伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:50:08.94
この曲が地下鉄◯◯線の到着メロディになることに決定しました
286伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:52:13.16
新情報きてる
287伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:52:42.46
サブスク解禁
遂にか。めでたいね
2024/07/09(火) 21:53:59.62
やっぱサブスク解禁かぁ
2024/07/09(火) 21:55:05.42
全曲サブスク解禁
理由はカネかな
290伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:57:00.74
再結成は無しか。残念
291伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:01:07.03
ついにきたー
あとはROSSOとかPONTIACS、SHERBETSの解禁してないやつとかも早く頼むよ
2024/07/09(火) 22:04:29.23
2025って何なのよ
まだ何かあるんでしょ
293伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:06:04.46
過去の作品振り返り始めて嘘だろニューアルバム出ちゃう!?なんてドキドキしたがサブスクとアナログ盤だけか…
一番求めてるのはフェス関連の映像作品なんだけどなあ
2024/07/09(火) 22:06:07.71
2024/2025 プロジェクト始動
2024/07/09(火) 22:07:41.77
ついでにROSSOも解禁しといてよ
296伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:09:12.06
まじでサブスクとか今更やん。もったいつけすぎ。
あの流れだと新しいニューアルバムかと思うやん。
2024/07/09(火) 22:10:48.21
久しぶりに見たけど相変わらずドラムが反則やな
ドラムを叩いてると言うか壊してる
2024/07/09(火) 22:14:30.62
いやぁ懐かしかった。
あの場に居れたコトが奇跡かもしれん。
フジに行けなかったのが悔やまれるわ
299伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:14:55.48
ドラムはこうでなくてはいけない
とも思う
打ち込みとかウンコだと思ってしまうな
300伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:15:33.64
せっかく綺麗な画質にしたんだから円盤で売ればいいのに
301伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:19:57.98
dust and the worldと腐った野いちごはレコーディング残ってそう。
2024/07/09(火) 22:20:45.51
当時死ぬほど見たヤツだったからな~
時間が流れたな~という感慨だけがあった
2024/07/09(火) 22:30:43.88
あらためてテルチャンのベースラインカッコ良いわ。
スイートデイズとか良いよね。
304伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:40:36.81
ギターが歪んでないからかベース聴きやすい
305伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:46:02.82
>>247
キチガイ
2024/07/09(火) 22:48:19.20
2024/2025プロジェクトと言ってるしこれだけじゃないのは間違いないだろうから何だろうな
流石にフジロック映像出してくれと思ってるが
2024/07/09(火) 22:58:54.93
アナログ化もようやくって感じだな
SIXとハーレムジェッツは当時のアナログ盤で収録曲が一部違ってたが、今回はCDの方の収録曲をそのまま持ってくるっぽいな
ユニバーサルの特設サイト見るとジャケのアートワークはCDの方にするようだから
2024/07/09(火) 23:05:15.60
ラストダンスだけ再アナログ化は無しか
309伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 23:35:31.15
>>277
後藤ばかり名前あがるな昔から岩尾もファンだぞ
岩尾もライブ行ってたし
310伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 23:39:04.21
ブランキーオフィシャルのインスタアカウント出来てるな!
2024/07/09(火) 23:48:40.20
まんまCDを引き伸ばしたジャケなのかなぁ…
2024/07/10(水) 00:24:54.74
11月までに4作?残りは12月以降って事で2015なんじゃない?フジロックブルーレイとかあるとしたら来年かな
2024/07/10(水) 02:19:01.01
初日の綺麗な首飾りは映像で 
見てみたかったな
2024/07/10(水) 06:36:20.62
2025って書いてあるからには何か続きがある
のんびり待とう
2024/07/10(水) 09:28:43.63
各自SNSとか持ってるのに無反応だし、
明らかにレコード会社側のキャンペーンだから本人たちが関わることはなさそうね
達也の懐が潤って精神に余裕ができてくれると良いが
2024/07/10(水) 10:19:21.08
単純にアナログ全部リリースするのに25年までかかるってだけだろ
2024/07/10(水) 14:38:50.73
CBjimからBellsまでの時期、2度目の武道館、皆殺しのトランペット
こういう空白期の音源が残ってたら出して欲しいけど

再結成とかそういうのは実際どうなんだろうな?
配信3万人集まってたのは凄いと思うけど
相変わらず、その…頭がよさそうな人達が見受けられたw

むかーし業界人がボウイの再結成狙って散々焚きつけてたら
再結成しないのは氷室が悪いって解釈した奴に
氷室の実家が燃やされた件とかあったのを忘れないでくれ
318伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:10:17.58
意外と声が出てないということを昨日見て発見してしまった
当時はそんなこと気にならなかった
319伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:12:49.66
ただ横アリのバンド音質は完璧だったな
いちご水のアルペジオのチリーンという鈴のような繊細なテネシアンの音が素晴らしかった
録音もいいんだけど会場もいい
当時はでかいパイナップルみたいなPAスピーカーのおばけみたいなやつが2基、前方にぶら下がっててね
320伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:27:34.65
公式インスタただいま5200人
達也だけフォローしてるね
2024/07/10(水) 23:47:28.91
告知日と解禁日、間が空き過ぎ
2024/07/11(木) 01:29:28.11
ライブ音源出して欲しいな
あとから出たの尺が短いモンキーストリップ2のみで
移籍前は穴が多い

移籍後だとバラクーダやヴァニシングポイントに使われなかったテープとか沢山ありそう
使わなかった所から演奏良い所選べば音源出せるのでは?
Continental Punkとかもあるね
(バラクーダはDVDからmp3抜き取ったらライブ映像の中で一番音良かった)

しかしアナログ盤って今片面23分くらいが限度だぞ
(現在、裸のラリーズが証明中)
BangとCBJimとRomeoは二枚組になるかもね
2024/07/11(木) 01:30:47.44
>>321
多分他の映像作品もやるんだろ
2024/07/11(木) 01:54:27.17
>>322
なるかもね、じゃなくて当然2枚組
アルバム9枚は6050円、METAL MOONだけ4950円
90年代当時CDでしかリリースのなかったアルバムをフル収録でアナログ化する場合はみなそうなる
2枚組は片面2~3曲だから音質は向上するが扱いが面倒
コレクション用だな
2024/07/11(木) 02:04:28.65
10枚で約6万円か、なかなかやね
アルバム音源自体は脳内再生できるし当時のCDもサブスクもある
モノで所有したい人向けやな
2024/07/11(木) 02:14:51.04
ブランキーのアナログ盤で当時リリースされたSKUNK、SIX、Harem Jets、LAST DANCEは今でも棚にある(でも引っ張り出して聴くことはない)
コレクター向けだと悪い人たちの12インチも当時あったよね
Bang!、CBJimあたりはアナログ映えするだろうなとは思ってた
327伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 02:39:28.55
アナログ盤よりリマスターCDの方が欲しいんだが…
2024/07/11(木) 03:37:06.81
>>318
体調はどうしてもなだし
そんな事気にならなかったなら
当時の彼らは本気だった
329伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 16:49:04.57
想い出も 香りも 何もかも 薄れろっ
2024/07/11(木) 17:33:38.54
歌詞の中に車がよく出てくる
しかも大体ポンコツ

めちゃくちゃいいね そのCAMARO ドアなくて
めちゃくちゃいいね そのCAMARO フロントガラス 虫つぶれ
2024/07/11(木) 19:53:06.61
今更youtubeのヤツ観たけど画質良いね。良かったわ
2024/07/11(木) 21:18:12.87
アナログってリマスターしてないよな?
2024/07/11(木) 23:54:10.41
2000年フジのやつも、はよ高画質化してくれ。
9日の配信ラストダンス見ちゃうと、フジもあのレベルで見てみたい
2024/07/12(金) 09:40:42.22
>>330
ヘッドライトの枠が取れてる車あるしな
2024/07/12(金) 12:43:52.50
ようわからん単語が出てきたら大体車の名前よな
2024/07/13(土) 01:46:37.36
レコードなんだが
1stは三人の演奏だけのミックスし直したVer作っても良いんじゃないかと
あとBang、CBjim、Metal MoonはRomeoは掘り起こしてボートラとかつけてくれ
二枚組はしゃーないが、Metal Moonはフルアルバムにしてほしい
あるならおまえが欲しいのロングバージョンとかで
Harlem Jettsは元のアナログ盤の曲を織り交ぜれば二枚組に纏まるよね
2024/07/13(土) 02:07:14.32
Romeoはシェリルが核心だったのにシングルヒット曲が多かったせいか
アルバムに入れられなくなったのは知ってるが
最後の曲から一分くらい間を空けて
シークレットトラックとかでやれば違和感とかは減るだろうか?
338伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 10:19:34.31
ど素人がごちゃごちゃうるせえなぁ
2024/07/13(土) 11:36:26.31
>>338
玄人の意見お願いします!
340伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 23:16:05.78
彼は人気無いよ。
死人に口無しを地で行って乳首みてくるなよ
341伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 23:33:49.98
やっぱり夜勤が好きだったわ
今のところ忘れてはいけない
2024/07/13(土) 23:53:08.63
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、気付いたら
一気にゾーン入るかもな
2024/07/14(日) 00:03:00.14
原作者は喜んでくれるよ
あれスポンサーのノルマ用じゃね?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけ。
344伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 00:36:34.14
ビビりの方が評価
壺政権
がトレンド入りしてるだけ
345伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 01:08:21.33
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうな感じなの?
土曜ドラマは全5話も本人の配信をして直してまだ動画上げテンノカ
全然再生回数が増えた!
https://i.imgur.com/t29exMc.jpg
2024/07/14(日) 01:21:16.42
CBJimとSIXの悪い人たち取り換えて欲しい
本来入れる予定だったアルバムに入れるべきじゃね?

あとアンプラグドの二曲はメタルムーンのボートラにしたらLPの尺にならんかな?
2024/07/14(日) 01:29:57.49
ベストに入ってる未発表曲がいつごろ作られたか失念してる
その時期の作品にボートラとして入らないか?

黒い宇宙がLove Flash Feverの曲なのは知ってる
348伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 01:31:20.42
試験段階でクレカ情報、書籍情報で3980円分の1くらいだな
349伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 01:46:40.72
今がちょうどそういう時期なのか
ジャニ出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたから
なこと検証したことだな
2024/07/14(日) 02:17:43.17
その後の移動じゃないとしたら右に乗用車に乗っていた男女2人がやっとるやろ
あっ
ワクチン接種の証拠潰しで国が起こしてるようなもんなんだから心配すんな!
祝電レベルでガチアウトだからな
3人抜けただけで番組成立するんちゃうの
2024/07/14(日) 07:35:37.96
最近ボーカルオフで聞いたりしてるけど普通に聞けちゃうんだよなぁ。曲が素晴らしいわ。
2024/07/15(月) 21:04:31.56
お前らはアナログ買う?

俺は金が無いので気に入ったアルバムを数枚だけ買おうと思ってたんだけど、よく考えたら
全アルバム同時リリースではなく2ヶ月に1回、2枚のリリースだからひと月に約6000円の出費だから
それだったら全部買えるんじゃないかと考え直したわ
いっぺんにリリースするのではなく順次2枚づつリリースとはユニバーサル考えたなと思った
2024/07/15(月) 21:16:11.01
買うよ
CDも何枚かどこか行ってしまったし、この機会に10枚全部揃えるつもり
アナログは東洋化成とソニーの工場で生産が渋滞していてプレスまで時間がかかるとか
2024/07/15(月) 21:28:20.00
ブランキーはジャケのアートワークも良い
しかも見開きの重量盤2枚組だと安っぽい造りにはならないだろうな
2024/07/15(月) 22:58:59.42
そもそも再生する機器が無いので…
2024/07/15(月) 23:39:31.52
俺は高校の時に人生で初めて買ったアナログ盤がSKUNKだったから結構思い入れあるわ
CDとジャケットが違うってんで欲しくなってタワレコで予約して親の古いプレイヤーで聴いてたな
2024/07/16(火) 01:40:55.28
腕の良いレコードのエンジニアがもういないんだ
これ山下達郎のお墨付き

だから片面23分から24分しか入らないんだ
昔のピンクフロイドの牛のやつとかB面28分入ってるんだけどね
まーこれが出来てもBangとCBjim、Romeo、Jetsは無理なんだが

なんか掘り起こしてボートラにした方がいいと思うわ
358伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 01:43:34.19
お墨付きの使い方
2024/07/16(火) 01:47:00.43
しかし★★★★★★★はkuroi hoshiでいいのか…?
2024/07/16(火) 06:52:02.93
サブスク解禁によってCDの高騰が落ち着くかな
2024/07/16(火) 07:02:05.87
アナログ盤なんてジャケットがでかい事以外にメリットないのにわざわざアナログ盤買うの?
2024/07/16(火) 07:36:43.90
女装デカジャケで見たいやろ
2024/07/16(火) 12:10:04.05
「人殺しの気持ち」もそこまで使っちゃいけなくないか?
2024/07/16(火) 14:15:39.42
プラネタリウムってラジオでOAできる?
ハッパをキメた  って歌詞、当時OAOKだった??
365伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 14:29:35.62
OAするような番組もなかったしな
366伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 15:23:40.67
>>363
普通の倫理観持ってるならアウトだってわかるだろ
2024/07/16(火) 17:58:35.91
何年かぶりの電車乗ったら即職質される達也さすがだな
2024/07/17(水) 02:17:34.47
やっぱ皆高校の時にブランキーに
ハマるよね
俺は兄のおかげで中学でしたが
2024/07/17(水) 08:13:23.40
サブスク反対してたのって達也なのかね
それとも何か権利関係の問題かな
370伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 08:13:38.91
高校より中学ではまる
371伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 08:41:39.57
昨日ロザリオスでシスコやったんだね 
達也のスレないの?ロザリオスのスレ
見当たらない
2024/07/17(水) 09:16:02.49
サブスクは金にならなくなるからやりたくないって便が言ってたけど
去年のシャベが4曲しか配信されなかったのもそれ
2024/07/17(水) 12:14:36.91
海外のバンドだけどTOTOのスティーヴ・ルカサーは
「俺はこのストリーミングによってかなり成功した身だから、Spotifyとかが大好きだよ。」と言っていた
そこらへんバンドによるんだろうな
374伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:31:12.70
若いリスナーの掘り起こしに成功すればアリーナツアーもありえるからな
それで稼いでほしい
2024/07/17(水) 17:16:34.22
>>373
英語圏のバンドはベテランが数億再生とか当たり前だからなあ
日本だと古い曲は一部例外除き全然聞かれてないのがわかる
中高年が全然サブスク使えてないのが大きそうだが
2024/07/17(水) 18:22:14.36
若い子はもうCD買わないし。ブランキーがサブスクやってくれればいろんな人にも聴いてもらえるから良いと思うけど。アーティスト側の苦悩とかわかってあげられないけど。
2024/07/18(木) 00:25:42.61
昔はHARD OFFで俺と一緒に
中古CD必死に探してるJKいたから
時代は変わったよな
懐かしいわ
2024/07/18(木) 01:52:08.97
>>369
メンバー全員じゃないかな
なんか原盤権持ってないからあまり懐に入らない噂を聞いたし
後三人共芸能界には必要最低限しか関わらないし

なんというか聞いた話から適当に肉付けするけど
初の武道館の緊張を反省点にしてライブやる事だけを目的で移籍を決定
SKUNK後のツアーで解散する予定を無しにした(Are You Happyのタダなのに発言の理由)

そんでそれは二度目の武道館で以前より健闘出来て
バラクーダ(映像作品の中では一番酷いがw)でサングラスを無くしたライジングサンで概ねやれてる
そのままバラクーダの精度を上げてればもう2年くらいは長く続いたかもしれないけど

ロメオの心臓の打ち込みとかヒットした赤いタンバリンのせいで
アルバムのコンセプトが迷走、結果シェリルがダンデライオン以上に扱いが酷くなる
マジでシェリルはレコードや再発でシークレットトラックに入れて欲しい

それらもあってバンドを続けるモチベはもはや無く勢いで突っ走る事にした
その結果がアリーナの二日間、そして苗場
2024/07/18(木) 06:39:58.29
>>378
JUDEとかPONTIACSは配信されてるのに達也関連の音源が全く無いから達也だけがサブスク大嫌いなのかと思ってたわ
380伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 16:19:39.74
原爆オナニーズ
スターリン
少なくともこれらは中村在籍時の曲はない

でも布袋とかマニッシュボーイズは配信がある
これは相方がいかにも大物なので、
そちらの決定権が優先されているのだろう

浅井照井は普通に配信してることから
最後の砦は中村だったと思うけどね
381伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 19:01:26.57
>>380
とばっちりで小物扱いされる原爆オナニーズとスターリンw
2024/07/19(金) 00:54:14.60
仮にロメオの心臓のボートラでシェリルが行けるなら
というかダンデライオン以下の扱いが不憫過ぎる

水色、ハイヒール、フレッシュはいつの頃の曲かな?
レコード二枚組が避けられない作品の時期ならボートラとして足せると思う
2024/07/19(金) 01:51:07.22
インディーズ盤悪いひとたちやアコギ版Soon Crazyとかもあったよね?

全オリジナルアルバムのアナログだと今回はベスト盤やライブ盤はやらないのかね
ライブ!!!でたちの悪い友達演奏してたらしいけどテープあるだろうか
384伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/19(金) 17:47:27.18
BLANKEY JET CITY Official

@BJC_officialX
【告知】 7/27(土)夜から再びYouTubeプレミアでのオンライン企画決定 サブスク解禁の瞬間まで、みんなで一緒に楽しみましょう! 詳細は後日発表します
#企画は現在詰めています
2024/07/19(金) 18:08:40.26
この前、視聴数 数万人までいってたから
まだ、このコンテンツイケるわ
とユニバーサルの人は思ったのかな

>YouTubeプレミアでのオンライン企画決定
やっとWOWOWフジを高画質で見せてくれるのか?
386伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/19(金) 18:11:24.69
そんな甘くねえよw 既発DVDのアプコンだって
387伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/19(金) 19:49:05.43
フジ期間中てのは少し期待してしまうな
フジにいるから見れんが
2024/07/21(日) 01:12:48.16
途中から3万人超えてたと思う
2024/07/21(日) 01:15:56.22
フジの演奏は冷静になってみるとチョトばかり酷すぎる
あの瞬間だから許されてる
390伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 14:12:14.62
ラストダンスの後にフジロックのヘッドライナーとして登場して、苗場の夜の一発目にプラネタリウムとか最高すぎるじゃん
1曲目からサタデナイまでは鬼気迫るって感じするけどね、地下鉄も超カッコいいし、中だるみあったのは認める
カマロとパープルジェリー、最後のbabybabyまで収録した完全版出してほしいと今でも思う
2024/07/21(日) 15:12:16.72
おまえらこれカッコええと思わん?
https://imgur.com/GNixsVx
2024/07/22(月) 09:43:52.61
>>390
絶望という名の地下鉄のアレンジはため息出るくらいカッコいいよね
照さんのベースがヤバい
393伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 23:09:41.61
アユハピのアプコンだったら嬉しい。
394伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 23:18:01.14
>>392
照ちゃんのベースもいいけど、最後の方で達也が叩き狂ってるとこメチャクチャ好きだわ
395伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 18:08:15.01
ROSSO、LOSALIOS、THE GOLDEN WET FINGERSの未配信曲サブスク解禁

ストリーミング未配信楽曲が、7月28日に各サブスクリプションサービスで配信開始される。
2024/07/23(火) 22:05:34.76
やっときたね
急に発表されたからびっくりしたわ
日曜楽しみだな
2024/07/24(水) 12:10:13.12
ROSSOは嬉しい!
398伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 12:30:08.89
か?
2024/07/24(水) 12:58:20.05
ドラムが変わってからはイマイチだった記憶が
400伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:34:05.33
2024年、ROSSOから約18年ぶりに照井利幸とイマイアキノブがタッグを組んで始まった「The B Project」。 若きドラマーを迎え入れ、プロジェクトからバンドへと進化を遂げ9/5ライブ決定! これよりこのバンドを「The Dojin」と名乗る。




なにこのバンド名
2024/07/24(水) 21:05:54.13
DIJは今となってはジェッタシー思い出して笑ってしまう
2024/07/25(木) 07:28:06.14
ドジンって読むの?
2024/07/25(木) 07:56:35.01
ダセェ
2024/07/25(木) 14:32:05.73
公式が言ってた28日に向けて盛り上がるイベントを企画中
ってこれですの?
フジ00配信じゃねえのかよ・・・。

自分は 同人 だと思ったw
405伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 21:26:22.29
だからフジじゃないだろと言った
2024/07/25(木) 22:23:24.51
この勢いでJOY HEIGHTS、I’M FLASH! BAND、PONTIACS、TWIN TAILもサブスク解禁頼むぞ
407伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 22:35:53.02
いらんなぁ
408伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 11:02:07.77
ttps://youtube.com/watch?v=d5roxk4SZUM
2024/07/26(金) 18:50:01.63
ドジンて普通にイケテないのわからんもんかね
2024/07/26(金) 19:38:31.53
土人とか組むってコトは
bjcの復活は無さそうやね。
淡い期待を抱いてたが仕方ないな。
411伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 20:24:05.88
さすがに土人じゃないだろ
ドゥージャインとかドゥなんとか

であって欲しい
412伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 08:48:48.46
ジュニアの動画な店員さんって達也の奥さん?
2024/07/27(土) 20:36:23.05
なぜこのタイミングでサブスク解禁なんやろ?
2024/07/27(土) 21:45:48.88
今やってるサブスク解禁特番、アーカイブ配信の予定ないって書いてあるけど、
音源のサブスク解禁はしても、MVやライブ映像のYouTube解禁はしないのか
そうだとしたら実にもったいない
2024/07/27(土) 23:25:37.54
今の若者はイントロすら我慢して聞けないらしいから、中年のためのサブスク解禁なんだろうけど、何の意図あるんだろ
416伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 00:27:14.06
サブスク化してほしいとか再結成してほしいとか
声のでかい痛ファンに釣られちゃったかな

2024-2025企画があるとか今日の配信のラストで
仄めかしてたけど、当人たちが本当に再結成するつもりがない限り
このバンドコンテンツは眠らせておいてほしいのが本音
サブスクだけで十分なのにまだなにかあるの・・・

ノイジーマイノリティによって
変な考察とか、比較、そして売名に使われる
未来しか見えない。
2024/07/28(日) 00:28:19.45
普通に若者向けのサブスク解禁やろ
418伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 00:28:25.34
声のでかい再結成反対昭和親父こそいらねw
419伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 01:10:57.90
フジロックやオリンピックに話題持って行かれてる気がする
タイミングもう少しずらした方が配信見てくれる人、多かったのでは
2024/07/28(日) 01:37:45.40
チャット7000人超はまあまあの人数なのかな?
421伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 02:05:45.99
赤いタンバリンとジェッタシーしか知らないんだけど、サブスク解禁したから聴こうと思うんだけど初心者だとどのアルバムがおすすめ?
2024/07/28(日) 02:35:54.83
まずはSIXがおすすめ
Bang!、CB Jim、METAL MOON、SKUNK、LOVE FLASH FEVER、ラストのHarem Jetsもいい
423伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 03:13:43.34
>>421
ヘブリカンとマスタニーが入ってるやつ
2024/07/28(日) 04:15:07.82
ROSSO無いんだけど。
golden wetは初めて聴くよ。
ブランキーは国境線も好きだけど。おすすめはcbjimとラブフラだなあ。みつお
2024/07/28(日) 05:03:19.61
サブスク解禁カウントダウンで公式がなんか配信したの?
今、知ったわ・・・
2024/07/28(日) 05:54:01.89
ROSSO見つけたわい
2024/07/28(日) 08:10:30.50
ブランキーちゃんと纏まってるのにROSSOバラバラだな
2024/07/28(日) 10:51:30.01
ロザリオス、なんでエンドオブとゆうれい船長しかないの
2024/07/28(日) 13:04:39.07
なぜかbirdだけ外人のバンドと一緒にされてる〜。

ROSSOって他にもあるみたい。後レイブンも
違うバンド表示されるよね。
430伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 13:55:24.06
配信ないしWEEKEND LOVERS でツイート検索してしまう
2024/07/28(日) 16:48:41.52
彼女はイカれたピストル握り
edenの園はone night kiss
cherry 今夜 scramble
嘘で固めたcherry beans
ah I love you
2024/07/28(日) 17:29:47.86
ジェッタシーやめて!
433伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:15:55.80
ttps://youtube.com/watch?v=CBkkf12kSRk
後藤ギターではなくボーカル
ジュニアがギター頑張ってる
434伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:56:04.99
さっきNHKFMでやけにブランキー語ってるのやってたな
435伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:27:45.51
ttps://www.nhk.jp/p/nf-radio/rs/X76L524JX1/episode/re/QM1VVXK9XM/
サカナクション・山口一郎 〜Night Fishing Radio〜

サカナクション・山口一郎がキュレーターをつとめ、リスナーの皆さんと新しい音楽との出会いをサポートします。
2024年7月28日

初回放送日:2024年7月28日

ミュージック・マスターピース〜その時名盤は生まれた〜 【今回の名盤】BLANKEY JET CITY「BANG!」&「C.B.Jim」【リポーター】船越海央

歴史的な名盤をテーマにお送りする特集企画。今回はブランキー・ジェット・シティのセカンドとサードアルバム、「BANG!」と「C.B.Jim」の2枚を特集。
ブランキー初期のヒリヒリするような魅力を堪能できる、日本のロック史に輝く2大名盤の魅力をお伝えします。番組後半ではおなじみ、DJで音楽ライターの佐藤吉春さんが、最新のダンスミュージックを紹介してくれます!
436伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:40:07.97
セカオワのDJ LOVEがメロンソーダとチリドックつぶやいてるけど
コメ欄にわかる人ほとんどいなくてウンコなコメントしかないw
ファン層も世代もかぶってないから仕方ないけど
2024/07/29(月) 01:22:24.77
メロンソーダとチリドックは意外と 
合わないもんな
やっぱコーラがすごすぎるかな
2024/07/29(月) 07:43:01.09
毎日マクドナルド食べると腸管破裂仕掛けた動画見てからチリドッグそこまで食えない。
2024/07/29(月) 09:46:23.22
サブスク配信始まったんでアルバム順番に聴き始めているけど
一枚目からすでに全部カッコいいな
2024/07/29(月) 11:57:08.89
>>439
土屋昌巳というプロデューサーが優秀だったからだろう
セルフプロデュース後の作品を聞いてどう思ったか、もう一度感想を聞かせてほしい
2024/07/29(月) 12:18:45.55
わるいひとたちの麻薬部分が空白になってるな
2024/07/29(月) 17:38:34.12
スカンク、ラブフラは文句なく最高
ロメオの心臓は当時の思い出補正込みであり
ハーレムはあんまし
2024/07/29(月) 23:17:20.44
>>440
1枚目は土屋じゃないよ。1枚目を聴いた土屋がこれじゃダメだとプロデュースをかって出たんだ
2024/07/30(火) 01:07:31.46
土屋はどこまでだっけ?
ベンジーは土屋がレコーディングで楽器弾くのを納得してなかった
って読んだ気がする
2024/07/30(火) 07:21:32.72
土人ならThe B Projectのままでよかったのに
446伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 08:44:51.61
スカンクの頃は土屋さんじゃない気がする
2024/07/30(火) 08:59:22.52
サラレナイ
2024/07/30(火) 12:16:23.63
>>446
スカンクまでが土屋さん。以降がセルフプロデュースだよ。スカンクは土屋さんと結構意見がぶつかったみたいだから、自分たちの色が濃く出てるかと。
2024/07/30(火) 20:16:25.72
幸せの鐘が~はいろんな楽器が入ってて変化球だな~
退屈ではないけど一聴しただけだと毒っぽさをあんま感じないというか
2024/07/30(火) 20:27:48.97
麻薬はダメなのにヘロインはいいのか
と思ったらHell innなのな
2024/07/30(火) 20:30:32.58
プラネタリウムで ハッパをキメた

はOKですか?
2024/07/31(水) 06:40:22.57
スタッフと揉めてイカ天の審査員を降りた土屋が
後期イカ天から出てきたBJCのプロデュースを勝って出たのだから皮肉
2024/07/31(水) 10:36:08.33
ロメオの配信歌詞
気のふれたフリ→気のぐれたフリ
は検閲すり抜けの為だろうけど

真夜中に息をしたら 小さくひざが震えていた→真夜中に息をしたら 小さくひじが震えていた

って何だよと
二回ともひじが震えてるけど貧乏ゆすりか
454伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 10:49:29.09
一般人がやってるんだからあんま期待するな
455伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 10:57:58.22
>気のぐれたふりを〜

これは公式ですよ
2024/07/31(水) 10:58:32.05
amazon musicのアプリで表示される歌詞だよ
一般人が編集してるのコレ
2024/07/31(水) 11:51:48.26
オリジナルアルバム全部聞いたけど
C.B.JimとSKUNKの2強 次点でBANG!だったな個人的には
曲としてはガソリンの揺れ方が一番好きだったが
458伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 11:57:53.18
新規で聴き始める人が増えてるの?
459伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 12:37:46.53
>>456
だからプチリリだろ
一般人が歌詞投稿してる。同期が合ってないのとかもよくある
2024/07/31(水) 12:38:38.77
幸せの鐘が~が最高峰だろう
いくところまでいってしまった
461伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 13:05:26.90
珍しい意見だな
2024/07/31(水) 13:54:56.41
一般人が投稿してるようなもんを採用すんなよ
他の国でもこんななの?
463伝説の名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 19:17:22.81
イラつくぐらいなら歌詞カードでも眺めてろよ
2024/08/01(木) 02:02:09.29
ベストの白は良かったな
良い音で聴けて良かった
2024/08/01(木) 02:45:33.43
サブスクって別にリマスターされたりしてないよぬ?
2024/08/01(木) 05:13:20.32
CBまで聴いてて以降のやつを今回新たに聞いてる感じですね
2024/08/01(木) 06:59:49.71
BLANKEY JET CITY、90年代最強のライブロックンロールバンド――登場から解散までの衝撃を小野島大が振り返る
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/38641
468伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 11:51:14.72
一般人が編集してようが
ロメオの歌詞は「気のぐれたふり」が公式なので
2024/08/01(木) 15:16:43.42
>>467
関連記事の小説家の文章が死ぬほど読み辛い
470伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/01(木) 15:37:17.73
ある意味1stからプロデュースが成功してたら
C.B.JIMのようなアルバムはでなかったかも
2024/08/02(金) 00:38:07.03
Bangとそこにゆるやかに回帰したSKUNKがバンドの本懐
土屋があれこれ動いてその流れに準じたのがCBjim
動かされた土屋がブチ切れてケツしばいた結果生まれたのが新機軸のMetal MoonとBells
大体こんな感じだよね
2024/08/02(金) 01:05:02.54
適当に書いたけど土屋さんが顔出してる部分って
Bangの二人の旅のオルガンとか
CBjimのヴァニラの弦とかの辺りだよね
ほぼバンド主導だと思う

そんでSKUNKは「俺らもういいでしょ」でバンドのみ
2024/08/02(金) 13:01:01.42
曲は好き嫌いあるけどさ
スカンク以降のギターって音もフレーズもゴミだよね
474伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 13:10:20.73
そう言うなって
475伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 13:42:00.02
長岡の方がパス回しは正統派だな
476伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 13:44:05.55
誤爆した…
477伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 13:47:20.22
歌詞でいうとデリンジャーの
車輪の下で、車輪の上でとライブで変えて歌ってたよな
2024/08/02(金) 23:30:53.52
解禁を待ち望んでひとり盛り上がってたけど、いつでも好きな時にで聴ける状態になったらほとんど聴かなくなったw

昔からずっと聴いてきたから
そんなもんかな 笑
2024/08/03(土) 09:09:45.66
ROSSOのバグ直ってるね。
ブランキーは嬉しいしサブスクってお気に入りプレイリスト作れるから楽しいよ。
今ROSSOのシングルとGWFでお気に入りの曲聴いてる。チバくんも天国で喜ぶよ。
2024/08/03(土) 09:29:29.38
しななきゃ実現しなかったのかと思うと悲しいね
2024/08/05(月) 07:03:01.84
初めてゲットアップミックスにブランキー入ったあ。
482伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 18:27:50.61
解散してからだと照ちゃんのこれ1番好きだった
なんですぐ辞めちゃったんだろ
ttps://youtube.com/watch?v=-mCxy1Sb9rY
483伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 18:35:05.33
この曲も凄い良かったし
アルバムの世界観も良かったのに
ttps://youtube.com/watch?v=QUCyDns3QlY
2024/08/07(水) 12:30:25.85
家に帰ってトムとジェリーでも見ようぜ
ってセリフあるけどあれがドラえもんやサザエさんだと歌の世界観崩れるからダメなんだろうね
2024/08/07(水) 12:44:13.31
ガンダムやドラゴンボールでもだめだ
ポンティアックが出てきて、アメリカやどこか異国の寂れた田舎町っぽいイメージだからな
知らんけど
2024/08/07(水) 12:47:17.14
カローラのバンパーの外れ方がいかしてるって想像つきにくいな
整備不良で切符切られますよ(*´ω`)
2024/08/07(水) 13:23:00.50
ROSSOでも同じような歌詞があって
あいつどんだけベンジー好きやねんと思ったな
2024/08/07(水) 13:50:00.59
プラスチックのホットドッグかじり続ける
水色のペキンダック 赤いシベリア
トレンディーと言う名の牢獄
俺は俺の俺だけのダンスを踊るぜ

(SHOW TIME)オリジナリティー
(SHOW TIME)俺ジナリティー

躍らされるなよ 踊れよ そうさ by guy she
ダブリタン yeah
489伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 14:52:54.96
カルネが続いてたらロッソはなかったな
2024/08/07(水) 15:19:42.90
https://natalie.mu/music/news/585480
491伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 19:25:12.47
>>488
ROSSOよく知らんからこんなダサ歌詞なん?!とググってしまった
492伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 02:32:40.54
ブランキーは死ぬほど聴いてきたけど
チバはどうしてもヘビロテにならないな
ロックといえばロックなんだが
その雰囲気感しかない
ビートルズかストーンズかで言うなら
ストーンズみたいな感じ
雰囲気だけはそれらしい
でも実態は怪しい
そんな感じ
2024/08/08(木) 03:12:10.34
でも晩年の作品はベンジーよりチバのほうが…。ベンジーが劣化しすぎてって感じか。バースデーは40点から70点の曲、ベンジーは10点から30点、珠に90点て感じる。チバは見た目と声、ベンジーは才能出し切ってスッカラカン。女にアイドル的な目でモテるのはチバの方だね。
2024/08/08(木) 04:17:25.36
作品てか解散してすぐ声出なくなっちゃったのが
2024/08/08(木) 06:54:14.48
チバさんはヴォーカルがカッコいいと思うから何歌っててもカッコ良いなあ。浅井さんの声は初期はかっこいいライブも好きだけどだんだん声出なくなってきたんだよね。チバくんも最後の方は絞り出すように歌ってたけど。
2024/08/08(木) 07:20:14.72
Birthdayはギターが上手かったしスタジオミュージシャンだから劣化もしなかったからな
ベンジーはギター下手になりすぎ
まぁスタジオミュージシャンとロックスターの違いだ
2024/08/08(木) 09:35:53.19
CD売れてないベンでも富裕層なんだからチバは超富裕層かな
2024/08/08(木) 10:00:04.43
スレ違いな上に故人の稼ぎの話なんてめちゃくちゃ下品
2024/08/08(木) 10:26:38.68
すーぐチバと比べるブラヲタの劣等感なw
500伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 11:02:56.80
劣等感てw
501伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 11:47:22.92
>>493
ブランキースレだから俺もあえて言うけど
とおりと思ってる
ソロは徐々に失速感があり
特にJUDE、SHERBETS共に
アルバム5枚目から薄っぺらさが擁護できなくて視聴に耐えない
両方共に2005年リリースだな

しかも雑誌のインタビュアーもヨイショしかないのが
いたたまれない。正直に言ってやればいいのに
2024/08/08(木) 11:54:56.91
持ち上げないと殴られるから
2024/08/08(木) 12:02:07.26
周りの人間がイエスマンばっかだから作品も思想も凝り固まってる
アジコとか他人の個性が入って切磋琢磨した方が洗練されるねソロは俺様で盲目になってる
2024/08/08(木) 12:25:48.15
>>501
ナチュラルとエレクトリックレインボーか
浅井ソロ、JUDE、SHERBETSそれぞれの最高傑作と言われてる作品ってどれなんだろう
2024/08/08(木) 12:34:44.95
>>504
ベトナム1964
506伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:39:12.99
>>504
SHERBETはセキララは良いけど
ブランキー時代に作ってるんだよな

SHERBETSからは蛇足
煽り抜きに下降線たどってる

Naturalが出た当時邦楽男性板で
擁護レスが多いのもいたたまれなかったわ
このときまではネットの書き込みもまだ好意的だったけど
俺には限界だった
507伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:42:52.19
補足すると、
擁護レス多かったってことは
それだけに批判もあったからな
ずっと才能枯れた論は出ていて
今ではアルバム出てもスレが全く伸びない

雑誌やラジオだけはやたらと持ち上げて
神格化。期待度や評価が
リスナーとメディアの乖離が大きすぎ
2024/08/08(木) 14:00:29.64
解散後 個人的に好きなの
ROSSO1枚目、CARNE、初期シャーベッツ
ロザリオス
ユダ、RAVEN、今のシャーベッツの順だわ
509sage
垢版 |
2024/08/08(木) 14:15:02.74
私達のアイドル健一を悪く言うの止めてください(><)
510伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 14:18:38.45
3人とも身長高くないけどオーラ半端ないからデカく見える
2024/08/08(木) 14:43:48.87
>>510
2024/08/08(木) 16:01:10.96
出、出w━━━━━━━━━━━━━━━wwwwwwwwww
サッカリンさん台当のこの時代にこのスレ20年張り付いてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/08(木) 16:16:10.65
顔がちっちゃいんじゃないの?
2024/08/08(木) 16:55:20.68
>>513
頭蓋骨が小さいんだろうね
だからスタイルがよく見えるのかも

…と書き込もうとしたら>>511の途中で書き込みボタン押しちゃった
2024/08/08(木) 17:25:59.60
よくRED WINGのエンジニア履いてたけどあれヒール5cmくらいあるのよな
516伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 17:52:23.14
解散当時30代半ばであの貫禄と色気は凄すぎる

今その年齢のバンドマンみんなちんちくりんの子供みたいだもんな
2024/08/08(木) 18:59:09.09
ベンジー燃え尽き症候群だよね
病気か?
2024/08/08(木) 21:09:26.96
マンネリが嫌い何だろうな
519伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 23:44:50.81
sherbetsはセキララ含めベトナムまで良い
個人的にベビレボ抜かせばナチュラルも結構好きだなフクロウの暗さとか
JUDEと初期ソロは全般的にあまり好きじゃない
しばらく離れてたけど久しぶりに良いと思ったのがFREE

BJC以外でベンジーの1枚選べと言われたらセキララかな
2024/08/09(金) 01:17:51.97
シベリア、ミラクル、ゴッド、マッドディスコ、ストライプパンサー、
きれいな血、クラッシュドセダン、ミッドナイト辺りはなんでサブスク解禁しないんだろうな
2024/08/09(金) 02:41:18.18
ベンジーさん、バンドごとにやり方変えたりはしてるんだけどね
纏まり過ぎても良くないのかなと思った
爆発力なんて若さ故か、ロバートフリップみたいにギターで宗教しないと無理だから
2024/08/09(金) 02:46:10.92
あと映像作品から音だけ出して聴いてるけど
Angel FishとLast Danceはちょっと音の撮り方がおかしいよね
特に前者は4曲だけ弄って力尽きた感が
後者は会場が広すぎて逆に運任せだったのかな?

他の作品はゴリゴリなのに少し残念、次はラストライブ聞き直す
523伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 21:06:15.71
今回のアナログ発売で久しぶりにブランキー関連の検索したんだけど、意外にもDVDは廃盤になってなくて今でも普通に買えるんだな
アマゾンだとバラクーダとバニシングは廃盤みたいだけどラスダンアユハピモンストの主要どころは新品買える
524伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 22:44:20.23
廃盤関連だと地味にレアになってるのがMONKEY STRIP ACT2だよな
Vanishing Point時の再発の時しか生産されてないから単純に数が少ない
レアトラックスは中身薄すぎて需要なさそうだけど
2024/08/10(土) 03:24:46.91
廃盤になってないのはただの売れ残りで
それが売り切れたら廃盤じゃないの?
526伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 08:36:35.87
バラクーダは結構前から軽くプレミアついてたな
あれに入ってるIce Candy、シェリル、パイナップルサンド好きだわ
527伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 13:21:12.53
かなり昔シャーベッツのビデオをブックオフに持って行ったら10円て言われたの思い出す
2024/08/10(土) 13:23:53.40
誰も買わないだろうからね
2024/08/10(土) 15:19:28.85
Spotifyの月間リスナー数の少なさ見るともう再結成はないかもな・・・
2024/08/10(土) 15:46:48.24
ブランキー関連はストリーミングじゃなくて元々CD 持ってる奴がリッピングしてPCとかに保存したのを再生して聴いてるでしょ、おれ自身がそうなんだけど
裏を返せば新規で聴き始める層は少ないってことだろうな
531伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 19:37:22.57
今の学生が生まれる前のバンドだもん
そりゃ知らないし興味ないだろうし
誰?て感じだろう
532伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 20:39:06.85
ブランキーは当時生でライブを見た世代には凄まじい印象残したから、今でも聴き続けてる人間が残ってるんだろうな
今回の何のヒネリもないアナログ再発なんかそういう層に向けて売りつける気満々だ
金は落とすからリマスターCD頼むぜ…
533伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:05:58.64
配信は遅すぎたわ
すでに諦めてCDかMP3で買った奴がほとんどだろこれ
2024/08/10(土) 21:17:03.33
サブスク解禁もアナログ化も今さら感あるね
CDほとんど処分しちゃったからアナログは買うけども
2024/08/10(土) 21:26:52.74
サブスク解禁遅すぎて若いリスナー逃しちゃった感あるな
早々に解禁してたミッシェルは若い子も聴いてるイメージあるし
まあやっと今回解禁されて、ここからだろう

残された大物のマキシマム ザ ホルモンやBUDDHA BRAND、ザ・クロマニヨンズなんかはいつ解禁するんだろうか
2024/08/10(土) 21:27:12.50
最初はメンバーがリマスター否定派なのかなと思ってたけどシングルスとか出してるしなあ
ベスト的なのはOKだけどアルバム単位で全部出すのは拒否ってるとかあるんだろうか
苦肉の策としての今回みたいな微妙なアナログだけになったとか
537伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:32:52.31
>>535
ミッシェルはMステでたびたび取り上げらりひたりしてたしブランキーより若い人に知名度ありそう
538伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:34:12.70
>>532
アラフォー以上だね
539伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:35:43.65
今、聞いてもかっこいいけど、若者には古臭い歌詞やメロディーにおもわれそうではある
特に歌詞
2024/08/10(土) 21:44:44.74
アナログも旧盤のSKUNKとSIX、セキララの太くて柔らかい音は旧盤のCDより好き
だから今回の10タイトル、アナログでどういう音が出るか聴いてみたいってのはあるね
541伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:50:46.24
>>540
アナログは視聴環境が良ければ、CDとは違った迫力があるからなぁ
レコ屋でバイトしてた時に、ラストダンスのアナログ盤を店頭のスピーカーで鳴らしたらすごく良かったのを覚えてる
2024/08/10(土) 21:58:35.89
今回の動きの問題は、古参も嬉しくないし新規も増えないってとこだと思うんだよな
543伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 22:30:03.31
勝手に思うのは良いが おのれのバカさかげんにきづきなさい
544伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 23:20:48.84
>>534
決して批判や煽りではないから本当なら教えてほしいんだが、CD処分するほどならバンドへの興味無くなってそうなもんだけどアナログは買い直すの?
おれは逆に全部デジタルに移行したからさ、音源を全てflacで保存して、気に入ってるのはCDも手元に残すようにしてるんだ
>>542
他に何も出ないなら今回は何も買わずに終わるかも、このまま終わってほしくないんだが
545伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 00:43:43.45
>>544
CDは昔リッピングした時に処分したんだよね
他のアーティストやバンドもCDを手元に残してたり、新たにCDを購入することは久しくない

で、ブランキーは今でもよく聴いてるし今回のサブスクも入れた
ただ、それとは別にレコードは媒体として一番好きだから、それがブランキーなら購入に迷いはないかな
2024/08/11(日) 01:09:58.12
本当に久々に自分が持ってるソース音源のラストライブ聞いてみたけど
これ観客の歓声凄すぎてバンドの音声が出来の良いオーディエンス録音レベルになってるな

多分ラストダンスの二日間も似たような環境だと思うから
こっからバンドの音だけ拾って歓声とバランス取るのマジで苦行だったかもな…
547伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 01:17:55.03
>>545
ありがとう、アナログ再生できる環境があるのは羨ましい
おれはどちらかというとリマスター盤かハイレゾ音源を売ってほしかったよ、出たら全部買うつもりだった
あとはみんなが期待してるフジの円盤化とかね、バニシング以来に金使わせてほしいんけどな
2024/08/11(日) 02:29:00.31
まさかアナログをリリースしたらそれで終わりって事は無いと思う
全てのアナログリリース後にライブ映像のリリース等控えていると思う
商品を纏めていっきににリリースするより小出しにした方がお金に余裕が出来てよりユーザーに買って貰いやすいから
2024/08/11(日) 03:22:20.88
サッチモスやキングヌ―がTMGEやBJCに憧れてますって言ってるから
新規ファンもいると思う
2024/08/11(日) 07:03:19.36
>>549
まあそういうのも皆無ではないかも知れないだろうけどね そんなには多くはないよ
例えばオレは別の好きなミュージシャンが「ジミヘンを尊敬してる、影響も受けてる」って発言しても
「おおそうか、じゃあジミヘンのアルバム聴いたろ」とか思わないもん
551伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 08:28:24.48
ふつう思うだろ
きみが薄っぺらいだけだな
2024/08/11(日) 09:48:05.45
↑そこまで言っちゃうと「信者」と言われちゃうんだよなあ
イタいイタい
2024/08/11(日) 10:02:50.87
イタイとも思わんけどな
554伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 10:26:49.41
薄っぺらいは言い過ぎたなゴメン
ただ感銘を受けたミュージシャンのルーツを聴いてみたりすんのは普通だと思うが
555伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 10:27:41.99
>>549
サチモスやで
2024/08/11(日) 11:05:30.68
ドロスのギターはルーツも知らんでブランキーファンとか言って音楽番組でベンに昔の洋楽の話されてもポカーンとしてて、一緒に居たホワイトアッシュのノビタはちゃんとルーツも聴いててベンに対しても緊張せずフレンドリーに接しててミーハーと本気の音楽好きの差を見たな
2024/08/11(日) 11:09:05.82
見た目とか雰囲気がかっこいいからにわかファンもつくんだよね
558伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 12:45:42.36
>>550
これ一理はあるんだけど例えが悪いな
敬愛するアーティストが好んでる音楽を
聴くべきかといえば人それぞれだし
でも確かに熱心なファンならルーツを知るために
聴くのは自然なことではある

でも例えばストレイキャッツは聴いたけど
井上陽水は興味ないから聴かない
ってこともあり得る

しかしジミヘンを挙げたのは例えが悪い
ロックファンだったら普通避けて通れないよね
という暗黙の了解はあるだろう
2024/08/11(日) 12:53:08.08
今回はあのアナログを2025の半ばまでに全部出して終わりって感じがするけどなあ
やっつけ仕事感がプンプン漂ってるし
560伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 12:59:31.06
>>556
帰国子女のギターの奴か
561伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 13:30:15.96
>>559
今回はラスダンのHDリマスターが一番良かったね、という可能性は大いにあると思う
邪推すればユニバが出し渋ってて、最初はさほど数は売れないであろうアナログを出す、全部出し終わってからリマスターCDやブルーレイなんかの本命を発表するという可能性はあるかも
順番逆だとアナログがもっと売れなくなるから
562伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 13:38:52.47
言っていい?
俺が一番イヤなのは、
限定復活とか言ってFirst takeに登場すること
そんな晩節を汚すことはしないよな?
2024/08/11(日) 13:54:05.82
>>561
希望的観測でしかないけど、ペース的にアナログシリーズを出し終わるのが来年の5〜6月頃
7月はラスダンにラストフジからちょうど25年の節目だから、ここでブルーレイとかの映像モノ出す可能性はあるんじゃないかと
まだ1年あると思うとかなり先で気が重くなるが
564伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 14:56:43.47
>>563
こういうのが一番盛り上がるのって発表直後だし、今回のメインはやはりストリーミング解禁だったのだろうと
時間が経つほど熱が冷めるもんだしやり方クソ下手だよなあユニバも
565伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 15:05:42.93
あんたよりは うまいよ
2024/08/11(日) 15:21:10.17
>>561
自分自身の感覚だけど、盛り上がりが最高潮だったラスダン配信最後にリマスターCD&フジブルーレイ発表・9月発売決定!
これだったら即全部買ってたと思う
アナログはその後に発表して、まだ買い足りないコアなファン向けに出すという順番のほうが喜ばれたような気がするわ
567伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 19:14:20.06
10年以上ぶりに公式に動いたのにこれか…という残念感と、もしかしたらブランキー関連はこれで最後かという絶望感もある
2024/08/11(日) 20:28:08.24
やたらリマスターCD
2024/08/11(日) 20:32:05.02
やたらリマスターCD渇望してる奴がいるが、CD自体がオワコンなのは皆承知してるやろ
今の音楽メディアはメインがストリーミング、再発シリーズならフィジカルでアナログ盤が主流
BLANKEYもそのご多分に漏れずってことよ
570伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 20:42:10.53
>>567
村八分の方が活発って言う
2024/08/11(日) 21:22:23.21
>>556
あいつ帰国子女な所無くなったら石丸伸二ばりに違う意味でペラペラだと指摘されてたけど
未だにそのままなんだね
2024/08/11(日) 21:43:48.51
ベンジーは石丸に投票したんだよなあ
2024/08/11(日) 21:47:49.20
>>556
やたらと痛いミーハー女が追っ掛け始めたなと思ったらドロスのギターファンだった。納得した。
音楽的なことは全く理解しておらず薄っぺらで見た目だけのライブレポ
2024/08/12(月) 00:11:11.37
サブスクで聴いたけどrare tracks のアルバムは流石にきつかった
2024/08/12(月) 02:04:21.21
そこそこ掘り起こしてボートラ制作
セッション音源でも既存の曲の別テイクでもいい
LP二枚組やメタルムーンをフルLPにする

それで評判稼いだ後に新規CD化
未発表のライブ音源もリリースで数年やれたのではないかと

一夜限りのHDリマスター配信に3万人来たのに来年で仕舞いは勿体ないわ
2024/08/12(月) 02:11:22.88
>>570
ラリーズもな
あっちは水谷さんがオープンデッキで録音してたのファンが皆知ってるし
筋通す面倒臭い人柄だから公式に出した時も手元にある奴全部聴いて選んだと公言してるし
マジで音源が腐るほどある(京都時代の家に全部保管されてたと言及されてる)

Live77並の70年代音源とかも期待出来てしまうから止まらんよ
あのライブの演奏力だけに絞ると実は当時のラリーズの中では普通レベルだし
2024/08/12(月) 02:56:50.13
たっつぁんはミーハーだからファーストテイク出たがりそう
2024/08/12(月) 08:05:22.53
>>575
リマスターすら無理なのにアウトテイクやボートラなんかそれこそ無理じゃね
そもそもジュニアがもう出せるもん無いとか言ってような
レアトラなんかほぼロメオの別verのために存在してるようなもんだし、あれでも何とかひねり出したんじゃないかな
オマケでCome OnとSSJCのアナログverと15才デモが入ってる感じ

収録曲そのままなのに無理矢理2LPにして単価釣り上げてる時点でお察しって感じするけどね今回のアナログプロジェクトは
2024/08/12(月) 09:32:25.54
代わりに新婚さんいらっしゃい出てほしい
2024/08/12(月) 10:02:08.70
デモやアウトテイクにライブ音源詰め込んだボックスセットみたいなの出しくれれば最高なんだけどな、まあ無いだろう
2024/08/12(月) 11:43:12.67
商売っ気あるようでないよね
2024/08/12(月) 12:41:57.31
>>578
収録曲がそのままだったSKUNKの旧アナログ(約48分)みたいに、1LPにギリギリ詰め込むと音質が低下するのがアナログの仕様
だから180g×2LPは妥当よ
他の90年代邦楽アルバムのアナログ再発も2LPばかり

あとオリジナルアルバムに後年になって未発表ボートラ等を足すのは個人的には蛇足だと感じるので、この仕様でいい
2024/08/12(月) 13:08:47.39
まあアウトトラックとか出すなら別でまとめた方がスマートだわな
それは以前もう出たし
弾は尽きてるだろ
2024/08/12(月) 13:32:56.73
>>582
そうなのかそれはスマン、60分以内くらいならLP1枚物で音質は問題ないのかと思ってた
アナログの音質に関しては異常にうるさそうな山下達郎ですら1枚で出してたからさ
収録時間的にSIXは2LPになりそうだし、面倒だからメタルムーン以外は全部2LPにして単価上げやがったのかとばかり

可能なら洋楽の2CDデラックスエディションみたく1枚目は曲順そのままリマスター、2枚目にボートラってのが理想なんだけど流石にもう諦めた
2024/08/12(月) 14:09:18.26
アナログ盤は片面25分位なら音質劣化しないんじゃなかったっけな、うろ覚えだが
2024/08/12(月) 14:21:03.93
アナログは音溝(曲数)が少なければ少ないほど、ゆとりがあればあるほど音質が保たれる
だから一番音が良いのは12インチシングル
2LPにするのはカッティングエンジニアとの関係もあるな
https://www.wolfpack-united.jp/2017/06/29/0009/
2024/08/12(月) 14:36:47.35
つまりSKUNKみたいに50分程度のアルバムなら1LPに収まるけど、それじゃわざわざ再発するにあたって音質面で芸が無いってこと
もちろん商業的にも2LPの方がアガリは増えることもあるだろう
2024/08/12(月) 14:51:46.13
2LPでどんだけ音質良くても結局買わないんだけどな、今は再生機がない…
活動期に出したアナログは悪い人たち以外持ってるがコレクションとして持ってるだけだな、これで十分だ
2024/08/12(月) 15:02:16.18
昔のミュージシャンやバンドの
あちこちから掘り起こすっていうムーブをもっと学ばんとな
ショービズの眩い光とは無縁の仕事だし
成果出すまで時間かかるからそら嫌だろうが

それに比べるとボウイみたいに事あるごとに「伝説のバンド」とでっち上げる事がどれだけ楽か
2024/08/12(月) 15:52:14.67
コレクションとして買うなら人気ありそうなのはBangだろうな
アナログサイズのジャケも映えそうだし
591伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 16:44:12.44
>>571
560だけど帰国子女はボーカルとベースだwww
ギターばりばり日本だったわww
592伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 17:53:28.77
津軽三味線は 琉球が良かったわい
2024/08/12(月) 19:05:14.73
>>590
部屋にアナログ盤飾ってたことあるんだが、ジャケが変色するのが嫌で結局クローゼットに逃した
代わりに10年くらい前からBJC関係とかのポスターを集めだして部屋に1枚だけ飾ってる
594伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 19:07:35.76
ポスター貼るとか
なんか
ダサくね
2024/08/12(月) 21:19:28.21
ベンジー関連のCDとか買ってステッカーもらっても、勿体なくて結局貼れないんだよな
596伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 10:59:57.91
>>577
ブランキー関係なく出るならむしろやってほしい
ブランキーとして集まったら
悪い意味で危ない
597伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 14:04:28.51
フランキー堺は死んだよ
2024/08/14(水) 00:25:38.05
だから天井に貼り巡らされたジェット機の写真と歌ってるんだろう
2024/08/14(水) 15:39:13.79
ブランキーのベストはじわじわ値上がりしてるな
2024/08/14(水) 20:38:39.93
AJICOのラヴの元型はここ最近聴いた全楽曲の中でも上位に入るくらい好き
2024/08/14(水) 20:52:01.21
最近のアジコなら、言葉が主役にならないの曲がめちゃくちゃ好きだけど、
詞が微妙・・・と思ったらUA作詞なのな。
90年代からUA好きだけど、曲とか歌全体は好きだけど
詩は(個人的に)微妙・・・とずっと感じてる
602伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 20:54:59.69
>>599
おれはベストだと蟻が一番好きだな、水色入ってるから一番聴いたわ

浅井スレからだけど
>全作アナログ・レコーディングされたオリジナル・マスターテープより、ハイレゾリューションでデジタル・トランスファーし、ダイレクトにカッティングを実施。

専門知識あるわけじゃないが、要は特に音はいじらずそのままでマスターからアナログ盤にしただけってことだよな多分
だからデジタルダウンロードとか付いてたとしても旧版のCDそのままの音なんじゃないか、それすら付いてないが


これだとアナログはショボい音のままクリアな感じになってそう
やっぱり所有欲を満たすためにジャケ買いするかどうかってとこかなあ
2024/08/15(木) 21:38:37.43
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ
いつまでもぐちぐちしつこいぞ
2024/08/15(木) 22:51:57.40
それな
605伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:13:44.09
オマエらごちゃごちゃ言わんと全部買え
606伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:29:44.57
もちろん買うぜ、約束するよ
2024/08/16(金) 02:05:51.30
BJCって今でいう炎上商法だわな
悪いひとたちとかディズニーランドへとか
608伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 08:38:39.04
>>606
でも僕はその約束を…
2024/08/16(金) 09:27:41.09
買う奴にしても買わない奴にしても、どっちの意見も色々見たいけどな
思考停止状態で買う!ってやつの気持ちもわかるし、微妙だから買わねってのも分かる
もうBJC関係の再発はこれがラストなのかもしれないんだしさ
2024/08/16(金) 12:28:44.03
思考停止状態で買うって言ってる奴いた?いないよな
アナログよりリマスターCDおじさんはずっといるけどな
2024/08/16(金) 13:37:21.62
とりあえずレコードはメタルムーンまで予約したから届いたらここに感想書くよ
たぶん可もなく不可もなく無難な出来だと予想してるけど
2024/08/16(金) 15:09:10.46
>>609
おれはもうスパッと買わないという判断に至った
発表から2〜3日はちょっと考えたけど
>>611
期待してるぜ
613伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 15:29:47.08
全作アナログ・レコーディングされたオリジナル・マスターテープより、ハイレゾリューションでデジタル・トランスファーし、ダイレクトにカッティングを実施。

で、旧発のアナログとどのくらいの差があるのか、聴感上明らかに判る位じゃないと持ってる奴はあまり意味がないんじゃないかっていうのと、ハイレゾでデジタルトランスファーってことは、ハイレゾで配信出来るんじゃ・・・ってのが気になる所。疑似ハイレゾで容量だけデカいってことになるのかもしれないが。
2024/08/16(金) 15:50:22.91
>>613
旧アナログはレコーディングほやほやのアナログマスターテープからカッティングしてるだろうから音はよりマスターに近い
新アナログは劣化防止でデジタル保存してたマスターからのカッティングだから音の質感は当然変わってくる
新旧どちらの音が好きかは聴き手次第

それと意味がないというのは見当違いだな
元々プレス数の少ない旧アナログはとっくに廃盤で中古でしか入手できない
今回で初アナログ化のアルバムが多い
それなりに需要はあるだろう
2024/08/16(金) 16:20:56.32
>>614
SKUNKとSIXのレコードは中古市場だと特に高いよね
でかいスピーカーで新旧の聴き比べしてみたい
2024/08/16(金) 16:43:23.26
おれはアナログ盤で聴くという習慣を持っていないから偉そうな事は言えないが、あれは音質というより「アナログの味」を楽しむって感じだと思ってるわ
あとはコレクターズアイテムとして所有欲を満たすために買うとか
ブランキー関係じゃないアーティストだけどアナログ盤買ったらDLコード付いてきてハイレゾ音源も落とせたというのがあった
このパターンが最高だったな、客のことを一番考えてくれた売り方だったというか
2024/08/16(金) 17:20:00.52
うんわかったわかった
何回同じ話を蒸し返すねん
2024/08/16(金) 17:39:13.44
とりあえずこのアナログとサブスク解禁で全部終了ってことにはなってほしくないよな、1円も使わず仕舞いだ
619伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 17:43:35.64
いや終了にしておいてほしい
変に動かして万が一再結成になったら
幻滅してしまいそう
2024/08/16(金) 18:36:58.95
バンドの再結成ほどダサいもんは無いからな
621伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 18:44:36.07
そう?
622伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 18:46:36.96
>>616
今回プレイヤーごと買うかとちょっとだけ悩んだけど流石に見送ったよ、出費より部屋に物が増えるのが嫌で
2024/08/16(金) 19:09:26.54
自分で自分にレスせんでも
2024/08/16(金) 19:33:25.02
バレとるやないか!
2024/08/16(金) 19:52:16.04
ヴィーナスパンクって何なのか気になって飯も喉を通らない
2024/08/16(金) 20:43:05.54
>>625
スチーム・パンク(SFジャンルの一種)と対の厨二病的な造語じゃね
ヴィーナス(女神)がいるようなちょっとイカれた街のこと
いや知らんけど
627伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:45:29.34
>>609
買わない派だ、価格の割に内容が普通すぎる
アナログだけじゃなくてベンジーとか本人たちですら歓迎してないようなプロジェクトに見える
2024/08/16(金) 20:56:07.97
必死で草
629伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:59:21.14
買わない主張w
まず全部買ってからモノ言え
2024/08/16(金) 21:16:15.98
実際どれくらい売れるんだろうなあれ
おれがアマゾンで見たときはBangが700枚ほど売れてたが
日本のアナログ盤の売上枚数相場が分からん
2024/08/16(金) 21:38:33.02
>>630
今の相場なんてググればいくらでも数字が出てくるだろ
おれ君はアナログを聴く習慣もなければ買わないと再三ここで主張してるんだから、んなこた気にすることない
それともまたグチグチとケチをつけるつもりかな?
2024/08/16(金) 21:50:11.58
ラスダン配信以降ヤフオクやメルカリでCDの出品が減ったような気はする
特にレッドギターやバンの初期作
2024/08/17(土) 02:53:33.87
>>626
サイバー・パンク
バイオ・パンク
クロック・パンク
ディーゼル・パンク
とか色々あるな
あの歌の街もレトロ・フューチャーな夢で「だったらヴィーナスだがや!」って思い付いたのかも
知らんけど
2024/08/17(土) 19:47:38.74
ブランキー3大謎ワード

アラスカ帰りのチェインソー
センチメンタルな北京ダック
時速500のメタルクリスタル
嘘で固めたチェリービーンズ
2024/08/17(土) 21:10:01.10
ラジオの電波は火星人なみ
2024/08/17(土) 21:50:34.21
ミッキーダック ってミッキー(マウス)+(ドナルド)ダックってこと?

狂った朝日って太陽の方だよな
朝日新聞じゃねえよな?w やっぱこの歌はテレ朝系列ではOA、NGなんかな
637伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 11:37:35.78
歌詞から考えても朝日テレビを示唆してるよ
右派傾向が強いのベンジーの思想を考えたら
当然の考察
2024/08/18(日) 11:47:10.19
狂った朝日
2024/08/18(日) 12:01:28.57
>>637
91年にすでにベンジーって右だったのかな
95年に赤タンがテレ朝の情報番組のOPテーマになって
生出演で演奏してたよな(左で有名な鳥越とか出てた
サンデージャングルって番組)
狂った朝日とか歌ってるグループをOPに起用するテレ朝は
心広いなw
2024/08/18(日) 12:25:05.59
最初は違ったでしょ
JUDEのベースに勧められた日本の真実とかいう偏った本で右傾化
今まで何の学もない人が一番最初にそんなモノ読んだから初めて見たものを親と勘違いする雛鳥状態なんだよ
2024/08/18(日) 14:24:04.61
ヒートウェイヴのベースの渡辺って人?
UAがもっとその前にベンに赤旗とか週刊金曜日渡してたら
左になってたかもしれんなw
オスプレイ反対座り込みしたり、西洋医学否定気味とか
まだ極端な思想気味なんかな<UA
642伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 20:41:18.12
確かにJUDEの最初期のインタビューって
何かと政治批判多かった印象あるわ
2024/08/18(日) 21:27:13.07
調べたら、本当に本人が2023年4月のインタビューで
前野徹の「新 歴史の真実」  っていう本読んでどうのこうの
っつってるわ
読んでないから本の中身は知らんけど
644伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:35:32.42
2021年 AJICOのラジオの感想面白い

@
UAはラジオで「コロナ禍、ストレス解消はどうしてますか?」みたいな質問に、「家でパソコンで仕事してると体に電磁波が溜まって調子が悪くなるから大きな木をみつけて抱きしめると電磁波が地球に逃げていく。これが一番手軽」とマジで言ったあと、コロナワクチンにアンチ発言して浅井健一が引いてた。

@
「気分転換の方法は?」という質問に早起きしてカフェラテ、ドライブして山に行くというベンジー。対してUAさんが電磁波が溜まると血流が悪くなる、木を抱きしめて電磁波を逃す、電磁波取れるペンダント、電磁波を避けるシールを活用、などの答えで色々おおぅ、とハラハラさせてくれて面白い。毎週聴き逃せないラジオになりそうです。


@
AJICOのラジオ聴いたら妄想じゃなくマジでUAとベンジーが改憲論議(?)してて驚いた。「武装」が必要だというベンジー(中国のことを念頭に置いていることがありありと分かる)と、真っ向から反対するUA。ピリつく空気。UA〜、ありがと〜!

@
このJ-waveのAJICOのラジオ、生で聴いていました。UAが平和主義を説くのに対して、ベンジーは尖閣諸島の問題を念頭に中国が日本に軍事侵略すると考えていて、9条改憲と日本のさらなる軍事化を主張。そこでUAが立場が違う者同士だけど対話し合っていこうと結び。必聴の回でした
2024/08/18(日) 22:42:17.75
小学生と大学生のレベルの差で口喧嘩してるって言われてたなそのラジオ
嫁もめちゃんこスピってるし、別にスピ女に引くことは無さそう
646伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:49:17.64
自宅出産して胎盤をミートソースにして家族にふるまったてのが1番衝撃だったわuaは
2024/08/18(日) 23:05:14.69
浅井のとこも病院で産むのは不自然だ!って自宅で産んでたな
648伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 00:47:58.15
ドン引き
2024/08/19(月) 01:02:17.03
かなり極まっちゃってるが一緒に音楽やれる程度にはまだ社会性残ってるんやな
2024/08/19(月) 01:21:31.02
昔の人は出産の体力戻すのに胎盤(プラセンタ)喰ってたらしいよ栄養あるから
野生動物も産んだ後自分の食べるしな
2024/08/19(月) 01:41:11.88
そこまで言って委員会NPにいっぺん出てみてほしいわ。
田島センセと真向から対立して、「何言っとるんだ、おまえ」
っつってぶん殴って退場させられるんだろうけど。
652伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 02:18:10.87
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/28306/3/1/1

このインタビューで浅井健一は
>日本自体が今、凄い左に寄っていると思うんだわ。

と発言してるがこれは正しい発言か?
何を持ってそう思ったのかな
2024/08/19(月) 02:21:30.57
自分が右に傾いてりゃあ世界が左巻きに見えるわなw
自分は真ん中、普通の日本人って言っちゃうのもネトウヨの典型で悲しくなっちゃう
654伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 02:31:10.08
音楽だけならまだしも
本業と関係ない政治発言もこんなだし
周りにイエスマンしか置いてないのが
窺えるのが普通に悲しい
こんなヤフコメレベルを今も昔もするんだから
2024/08/19(月) 02:46:29.73
頑固そうだし年齢的にも周りの意見取り入れて柔軟な思考とか出来ないみたいだし
ロキノン事件知ってる人なら殴られそうで意見言えないよな
嫌われたくないから周りはイエスと言うしかない
メンバーも大変だと思うよ
656伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 03:15:14.67
歴史の真実という本をJUDEベーシストから
勧められて読んでこうなったとして
本の初版が2005年だから若くとも
当時の年齢41か うーん・・・
2024/08/19(月) 03:20:43.25
一方達也は共産党好き好きなのであった
2024/08/19(月) 05:11:53.01
共産党w
2024/08/19(月) 08:52:19.77
今日もメロンソーダとチリドック食ってくるぜ
660伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 11:39:14.06
モス?
2024/08/20(火) 03:21:29.57
メロンソーダ(M)¥270とチリドッグ¥430@モス
2024/08/20(火) 06:44:56.65
貴族の食事だな高すぎ
663伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 11:24:54.19
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cadf1599047c594af97731687a5ac65fbf59807
右とか左やめて12歳の気持ちを取り戻して
664伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 12:11:34.05
僕はイオン
サントリー POPメロンソーダ ペットボトル 88円
ヤマザキ まるごとソーセージ 128円
2024/08/20(火) 21:25:05.07
>>663
ベンジーって今でもこういうソフトな洋画が好みなんかな
ラジオで、  連れん家行ったら鬼滅の映画やってて さすがにグロすぎるだろ・・
子供に見せるのはちょっと・・・ ってUAに語っていたけど
2024/08/20(火) 22:05:12.01
連れんち?
2024/08/20(火) 22:13:28.28
うちらの地方、
友達の家に行く=連れん家に行く
って言うけど通じなかったみたいやねw
2024/08/20(火) 22:26:48.38
そもそも別に鬼滅は子供向けに作られた漫画じゃないのに子供人気に...
2024/08/20(火) 23:09:23.03
ベンジーとUAの会話で一番面白かったのいつか忘れたけど
UA「ベンジーっていつも髪の毛染めてるよね」
ベンジー「うん」
UA「たまには染めないで黒髪も見てみたいわ」
ベンジー「それは無理な願いなんだわ」
UA「なんで?」
ベンジー「…」

みたいなのが絶妙だったな
2024/08/20(火) 23:19:22.06
この前再放送でやってたやつじゃん?
歳だから茶髪じゃないとーみたいなこと言ってたけど普通は歳とると黒くするよなw
2024/08/21(水) 06:35:06.76
髪色は淡い色の方がハゲが目立たない こともある
2024/08/21(水) 07:25:56.13
茶髪だと白髪も目立たなくなるよな
2024/08/21(水) 07:58:15.16
確かに髪のボリューム減ったし白髪も誤魔化してるな
2024/08/21(水) 08:14:24.46
>>669
別に見たいとも思わないけど何が無理なんだか全然わからんし無言で終わるのか会話
2024/08/21(水) 10:55:53.11
ニワカか。いつも無言放送事故だぞ
2024/08/22(木) 08:54:32.59
ラジオはあれだわ、数週に一回だったけど
UAがベンに癇に障ることしれっと言うと
半ギレっぽくベンが「何言っとるんだ、おまえ」って
っていうのがツボやった。〇キ〇〇の時も
もっと激しいだろうがこういう感じでキレるんかなとか思って
677伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 12:15:49.43
UAはベンジーの車のフロントに足乗せていて
怒られても続けるから車から降ろされた話もあったはず
イエスマンばかりいそうなベンジーには
丁度いいだろUAは
2024/08/22(木) 12:28:00.28
自由人すぎるだろ歌姫…w
2024/08/22(木) 12:37:25.46
UAの神経図太いな
それでも一緒にやれるのもすごいわ
女だからだろうけど
2024/08/22(木) 14:50:09.22
単なる下手くそサイコビリーコピーバンドが偉くなったもんだなw
2024/08/22(木) 17:49:36.14
鮎川誠とBLANKEY JET CITYのコラボ曲「I'M FLASH “Consolation Prize” (ホラ吹きイナズマ)」 オフィシャル音源がYouTubeで公開
https://amass.jp/177339/
2024/08/22(木) 17:52:21.79
↑チバの方が良いな
683伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 19:17:16.95
それは無い
2024/08/23(金) 07:19:21.27
uaは真のロックスターだな
2024/08/23(金) 08:04:32.57
ラジオでぶつかりそうになってもUAの方が折れてあげてるもんな大人だ
浅井は論破ばっかしたがって、正論言われて言い返せないとよく分からないけど~と言い訳
2024/08/23(金) 17:22:35.92
>>681
これいつ収録したやつ?
2024/08/23(金) 23:39:07.46
1999年12月
2024/08/25(日) 07:37:16.09
ろ~いえ~
2024/08/25(日) 23:05:28.93
来月号のMUSIC MAGAZINEで表紙巻頭大特集決定だって
MUSIC MAGAZINEはただインタビュー載せるだけみたいなやっつけじゃなくて、
全作品の解説とかも充実してるから楽しみだ
2024/08/27(火) 21:03:32.24
オアシス再結成するくらいだから、
ブランキーだって再結成してもいいだろう
2024/08/27(火) 21:24:44.23
>>690
仲悪いから
無理ポ
2024/08/28(水) 06:41:13.17
ミもフタもない言い方をすればガチで金に困りだしたら再結成する
世の中そんなもんだ
2024/08/28(水) 07:02:26.94
>>692
まあ、だからこそのサブスク解禁なんだろうけどな
2024/08/28(水) 07:05:29.81
腐ってない?
695伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/28(水) 08:42:31.81
渋谷とかさ、政治家の脳みそだとか
2024/08/28(水) 09:46:48.76
38special乙
2024/08/28(水) 12:06:25.99
ノエルは離婚して財産失って再結成
ベンジーは円満離婚で良かったな
2024/08/28(水) 13:35:34.96
嫁も財産分与でかなり金貰ったから円満なんだろ
699伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/28(水) 15:56:13.59
>>691
悪いか?
2024/08/29(木) 10:54:24.98
黒夢みたいにボーカルとベースの二人組で
2024/08/29(木) 11:01:40.51
>>700
ドラムで保ってるバンドだから
702伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 11:47:16.48
再結成してもまともに機能しなさそう浅井は
照井中村はそのままいけそうだけど
703伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 12:37:14.10
704伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 13:06:24.49
たしか洋楽でドラムとベースだけのバンドいたな
ドラムが歌ってた気が
2024/08/29(木) 14:40:14.82
ブラック・サバスやキング・クリムゾンみたいに極端に言えば
バンマスさえいれば成立するバンドもあるが、
BJCは3人のうちの1人が欠けても「これは違う」になるバンドだよね
706伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 16:33:04.37
>>704
勃殺戒洞
2024/08/30(金) 07:18:40.68
Vo.,Gt.とDr.は替えがないけどBa.は他の奴でも良いだろ
2024/08/30(金) 09:01:13.07
>>707
松井常松でも良さそうw
2024/08/30(金) 10:11:51.58
ベースのひとまだ生え際だいじょうぶそう?
2024/08/30(金) 12:03:32.90
達也がハゲたな
711伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 12:59:04.01
>>704
Death from Above 1979 「Romantic Rights」
2024/08/31(土) 10:18:05.96
毛根は加齢には勝てんだろ
2024/08/31(土) 15:09:31.46
ムッシュかまやつみたいにかつらかぶるしかない
714伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 16:11:13.49
vanishing point
715伝説の名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 17:17:01.43
テイトウワも64年生まれだけど全然老けないのは毎日温泉入ってるからかな
ほうれい線とかない
2024/08/31(土) 17:19:33.66
>>715
ボトックスだろ
2024/08/31(土) 18:04:32.84
トンスルかも
2024/08/31(土) 19:43:40.07
サラレナイ
719伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 15:52:44.14
今のアナログ盤の紙ジャケ紙が薄いんだよな。ブランキーのも薄そう
2024/09/02(月) 15:53:53.50
昔はアナログの出来がよかったし価格も安かったね
721伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 16:20:29.66
A式(アメリカ)とE式(ヨーロッパ)てのがあってA式は厚紙なんだよね。昔はA式が多かったけど今はほとんどがE式
2024/09/02(月) 17:32:52.38
クロマニヨンズはE式でもフリップバック(折り返し)仕様でこだわってるな
ビートルズ、ストーンズ、フー、101'ersのUKオリジナル盤はこの仕様がある

ユニバなど最近の再発シリーズはE式+ラミネート加工+見開き+重量盤が多い
表面ツルツルのラミネートはカビや湿気や盤反りに強いのが利点
手元にあるダムドのUKオリジナル盤もE式+フルラミネートの47年前のブツだが、傷みが少なくきれい
2024/09/02(月) 17:50:58.30
E式=ペラジャケは60年代以前のオリジナル盤では主流の仕様でコレクター視点だと希少性がある
高値が付く国内初回盤は赤盤&ペラジャケがデフォ
90年代以降のペラジャケは単なるコストカットだけど、重量盤や2枚組が当たり前になった00年以降はコーティングしないと重みでジャケが裂けやすくなっちゃうからね
2024/09/02(月) 19:07:40.80
RUBBER (( ) CEMENT JAPAN TOUR

検索すると中村達也出演ってあるけど、たっつあんなんだよね?
以前、dommuneでタイコ叩いてるとこ見たけど
あの達也なら明日の夜もdommuneで無料で配信見れる
2024/09/02(月) 20:22:14.55
中村達也ってジャズドラマーいるよね
2024/09/02(月) 21:30:34.52
百階から落とすなんてひといことさー
2024/09/02(月) 22:29:48.53
いやいや元々はスタークラブ派だったがラフィンノーズに傾いた正統派パンクスだ。正統派と言ってもラフィンとスタクラのファンの違いは髪型ぐらいのもんだろうか

スタークラブでは当たり前なスタイルもラフィンでは若干浮くマイノリティだかストラマーズなどでは正装となるだろう、ザモッズあたりでは多く見かける当たり前なスタイルだ。
一見スタークラブのファンと被るポイントは多いが、スタークラブを好んで聴くザモッズ好きは多くはないはずだ、ザモッズ好きは様々だ。
モッズのライブにパラシュートパンツを履いていかないし、スタークラブのライブにラブキルも見かけないだろうが。
728伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 23:08:55.44
昔はこう言う人達がバンクスとかやってたの?
キモすぎっすね
729伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 23:09:19.29
パンクスか
730伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 23:54:00.02
ハイヒールだろ バカ
2024/09/04(水) 12:05:32.87
DOJIN観に行った人いる?
どんな感じなんだろ。ROSSOみたいなら聴いてみたいな。インストでもかっこいいかも
732伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 17:02:34.55
悪いひとたちのPV初めて見たわ
2024/09/08(日) 07:40:03.22
さっきのNHKニュースで突然ブランキー
734伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 09:18:17.06
NHKプラスでみてきた
2024/09/08(日) 12:35:00.66
ヤマハの社員柘植さん(40歳)が
高校の時見たBJCラストライブに感激して・・・
ってとこでbabybaby のVTR流れたな。

NHKBSで土曜夜にライブ流す枠あるやん
あそこでフジラストをリマスターでやらないかと密に待ってるけど
まだwowowが権利持ってるんかな、だったら無理か
2024/09/08(日) 13:28:37.37
>>735
ようつべでクソほど見れるじゃん
2024/09/08(日) 13:35:43.11
>>736
この前のラストダンスリマスター公式配信見て、
あらためてフジグリーンラストも
良い画質音質で見たいなあと思ってさ
2024/09/08(日) 13:52:41.45
サラレナイで弦が切れるやつか
2024/09/08(日) 20:07:14.11
横アリ2日目は観れたけど、フジラストに仕事で行けなかったのは一生の後悔。
2024/09/09(月) 18:21:11.06
100カメってNHKの番組でフジロック特集やった時にブランキーのラストフジの映像ちょっと流れたね
俺もラストフジ見てぇ…
741伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 23:07:38.57
>>735
ラストライブ 高校1年か
2024/09/12(木) 13:01:02.63
サラレライ!ブチッ・・・
2024/09/12(木) 15:03:16.48
あのときのドラムソロみたいなところはかっこよかったな
太鼓こわれるんじゃないかってつよさでバチバチ叩いてて
2024/09/13(金) 13:28:59.47
特集「ブランキー・ジェット・シティ」 『ミュージック・マガジン10月号』発売
https://amass.jp/177857/
2024/09/13(金) 15:12:22.48
知らん奴らばっかりだし
小峠のところだけ立ち読みしようかな…
2024/09/13(金) 15:29:54.59
手放しで絶賛するのではなく、前期、中期、後期の違いを、芸能人たちが冷静に評価できているのか気になるところ。
747伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 15:49:43.58
謎の上から目線
748伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 16:38:57.61
>>744
今930円もするんか。2009年のブランキー特集号は700円だったわ
749伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 16:44:07.76
暴動クラブとか言う奴、英語表記voodoo clubだけどravenのパクり?
750伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 23:06:08.28
>>745
小林はベンジーとバンド組んでたじゃん
2024/09/13(金) 23:56:40.28
そりゃミュージシャンなんかは特に土屋昌巳プロデュースの頃が良いと思ってるだろうけどそんなん言えないだろ
殴られるかもしれないんだから
2024/09/18(水) 10:02:20.77
殴られてもガリガリだから痛くも痒くもないよ
2024/09/18(水) 10:51:18.37
チビでガリガリで甲高い声なのに何でオラつくんだろうね
754伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/18(水) 17:04:38.55
>>753
お前に言われたくねえよ
2024/09/19(木) 10:09:12.23
すみれセプテンバーラブだで
2024/09/20(金) 07:38:59.37
いよいよ今日MUSIC MAGAZINE発売か
楽しみだ
2024/09/20(金) 09:07:39.59
ベンジーの何が天才かって、ライラックは赤くもないし5センチくらいでもないし冬に咲く花でもないところだよ
2024/09/20(金) 09:35:14.71
要するに何も知らないってことか
2024/09/20(金) 09:36:20.90
>>758
自分がどう思うかが大事なんだよ
2024/09/20(金) 09:37:29.93
>>757
「歌詞に意味なんてないんだわ」とサラッと言ってのける
2024/09/20(金) 09:37:50.78
>>758
要するにっていう奴って、たいがい全く要してないよねw
2024/09/20(金) 09:38:31.89
>>760
額面通りに受け取るニワカ
2024/09/20(金) 09:39:09.69
>>759
大事じゃなくて全てな
2024/09/20(金) 09:47:53.89
>>757
深いねw
2024/09/20(金) 10:02:18.35
>>762
てやんでぇ!
こちとらワイルドウィンターをボロボロになるまで読んでるんでぃ!
2024/09/20(金) 10:07:08.70
>>765
てやんでぇって時点でまったく活かされてないじゃん
お前みたいな奴が一番嫌いなんだわ
2024/09/20(金) 10:11:36.91
>>757
それなw
2024/09/20(金) 10:12:44.40
神聖でもローマでも帝国でもない神聖ローマ帝国と思えよ
ベンジさんは博識なんだよ
2024/09/20(金) 10:36:02.17
どうでもいいぜそんな事柄
2024/09/20(金) 10:38:24.06
>>766
ベンジーさんこんにちわ
771伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 11:05:32.69
では、
MUSIC MAGAZINE
買ってきます。
2024/09/20(金) 11:15:29.43
>>771
そんなもん読まんでも良いんだわ
ホントの俺のファンは
2024/09/20(金) 14:34:16.40
>>757
これwマジでどういうつもりで書いたのか興味あるわw
774伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 14:38:53.14
ただなのに見てくれてありがとう
2024/09/20(金) 14:43:49.60
>>773
な?めちゃくちゃ言ってんのに誰も疑問に思わないのが天才なんだよw
776伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 15:13:14.66
当時から深く関わった人物の記事ならともかく
その他の人物の記事は別に・・・
ファンです。こんなに影響を受けました。しかいうことないでしょ
2024/09/20(金) 15:27:02.39
>>776
何いってんのかわかんないけどファンだとか言ってんのは決して嫌な気持ちはしないもんでとりあえずありがとう
2024/09/20(金) 21:32:50.98
浅井なんとかって
なんだろう…
ものすごく自分に酔ってる感じがします。
プライベートでもずっと白人ロックンローラーの真似事してそう(笑)
2024/09/20(金) 21:42:18.52
イカ天なんかに恥ずかしげもなく出ちゃうのがブランキー

イカ天バンドに間違われたら落ち込みながらハイパーロックなのがスタークラブ
2024/09/20(金) 21:44:39.72
一番糞ダサいのはブランキーファンだろうw
2024/09/20(金) 21:55:14.34
令和のこの時代にブランキーの本が店に並ぶなんて嬉しいな
しかもdipのヤマジやノベンバの小林のコメントが載ってるなんて買わざるを得ない
2024/09/20(金) 23:18:05.49
>>778
反白人だけど
2024/09/21(土) 01:16:59.84
>>757
ググってみた
笑えたw
784伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 06:01:25.31
>>783
今更すぎる
2024/09/22(日) 02:28:36.70
MUSIC MAGAZINEゲットできたけどおもしろかった
全アルバム解説とか著名人が選ぶ3曲とか充実してて、買えてよかった
2024/09/22(日) 03:20:28.51
読んだけどベンジーも再結成の話はいつでも出るけど多分もうやらないと思うって言ってるね。そういえば数年前に3人でスタジオ入ったの話題になってたけどその時にしっくり来なかったのも影響してるのかもな
2024/09/22(日) 12:55:49.28
>>779
クハラカズユキさんはナゴム系出身だって聞いたぜw
788伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 07:24:39.87
昨日、スペースシャワーTVで初期のライブやってたけど
めちゃくちゃ良かった。
1991年に放送されたやつの再放送らしいけど、どんだけ出し惜しみしてるんだよ。
これのためにSSTV契約したけど、今後期待外れなら解約するわ。
2024/09/23(月) 18:55:16.24
ミッシェルみたいにアーカイブのDVDBOXとか出ないもんかな
2024/09/24(火) 15:06:54.67
届いたよ。いいねえ。デカいジャケット!

おまけつきと両方買っちゃった。
791伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 15:11:58.18
ファンの鑑だな
2024/09/24(火) 15:31:05.31
ぶっちゃけ金に余裕あるだけだし

金ない人はアナログ買わないんだろーな。
うのあきらtシャツ一万円でこの前買ったばっかだし。
793伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 16:16:41.72
お金持ちなんだねw
2024/09/24(火) 18:06:07.82
すげえ
2024/09/24(火) 22:36:39.93
アナログ盤音はどぉ?
2024/09/24(火) 22:49:57.23
明日2枚届くから待って
2024/09/24(火) 22:51:02.88
>>795
そんなん機材によるだろ
馬鹿なのかなw
798伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 23:32:22.28
↑これで社会生活送れてんのかな
2024/09/24(火) 23:37:57.48
>>798
頭悪そうです
2024/09/25(水) 00:31:32.42
元々のアナログ音源をCDで買い直した時は音に違和感あったけど
俺の場合はCLASHの1stとかね
CDが粗悪海賊版だったのかしら?w
最初からCDで出てたものをアナログで聞くのって聴感上の違いってあるものなの?
2024/09/25(水) 00:35:06.97
>>800
元の録音がアナログだから意味があるよ
2024/09/25(水) 00:38:25.98
>>798
この人アホなの?
2024/09/25(水) 00:44:58.52
呂布カルマってやつ、マジで口閉じてくんねーかな
言動か「ラッパーになれた事だけが唯一のアイデンティティー」な感じが辛い
仕事が一切無い政治活動最優先の弁護士と同じような感じになってきてる
(この弁護士もネットでウザ絡みばっか繰り返してて嫌われてた)

ネットのオモチャにされたジブラより遥かに格下なのに
大きく見せようと必死杉て痛々しいわ
2024/09/25(水) 00:49:16.60
>>803
何でここに書いた?
人物評も全く間違ってるけど
2024/09/25(水) 00:58:23.39
>>803
馬鹿すぎて笑える
世間にすぐ流されるタイプ
2024/09/25(水) 01:05:29.77
ジジババのフィーリングカップルとか成立するんかいな独身は多そうだけどオババは浅井しか興味無いだろ
2024/09/25(水) 01:10:01.71
>>806
何いってんだ?
2024/09/25(水) 01:15:09.46
ファンクラブイベントでやるんだよ
浅井本人もマッチングアプリやりたいとかインスタで特定の女に50回くらいイイネしてるしなあ
2024/09/25(水) 01:17:02.35
くだらね
落ちるとこまで落ちたな
脳みそ腐ったのか
ガッカリだな
2024/09/25(水) 01:27:16.68
離婚して嫁に捨てられたから寂しいんでしょ
子供も自立して広い家に独りだと寂しいからパートナー欲しい、でも自分に合う女性が全然居ないとか言っててくさ
ラジオで泣き言いうの情けなーファンによちよちされたいのか
2024/09/25(水) 07:19:05.10
アナログレコードに音質を求めてはいかんよ
CDと較べてダイナミックレンジとSN比は圧倒的に劣るのだから
ターンテーブルに針を落としてノスタルジーに浸るのは良いかもね
2024/09/25(水) 08:29:48.28
>>811
音質とジャケット以外に何を求めるんだよ
2024/09/25(水) 08:33:03.48
ブランキーは全曲アナログマスターテープを残したらしいけど、再発盤はそのテープから当時デジタル保存してたデータを再変換してアナログ盤に落としたもの
マスターにより近いほやほやの音で…という意味なら当時出てたオリジナルのアナログ盤が一番(SKUNK、SIX、HAREM JETSなど)

せっかくなら他のアルバムも当時アナログ盤を出せばベストだったが、90年代のCD全盛期だったし商業的に難しかったんだろう
まあ再発盤でも今のカッティング技術なら、安いオーディオセットでもオリジナル盤と大差なく聴こえると思うよ(普通の人の耳では繊細な音質の違いが聴き分けられないとも言う)
2024/09/25(水) 08:45:15.58
呂布カルマは顔が面白いから全て許される
2024/09/25(水) 08:45:44.50
そんでとりあえず今日1STと2ND届くからタンテに乗せるのが楽しみ
2024/09/25(水) 08:52:45.33
呂布そういえばブランキー好きって言ってたよな確か
2024/09/25(水) 09:17:33.92
>>816
名古屋人だし代表を務めるレーベルは「JET CITY PEOPLE」
2024/09/25(水) 09:24:06.27
呂布カルマが使ってるスタジオにグレッチ飾ってあったな、おそらくテネシーローズだったけど
2024/09/25(水) 13:07:35.52
レッドギターとBANGのアナログ盤買ったけどええ感じやね
半透明の帯、見開きジャケ、インナースリーブとラベルも凝ってる
レコ屋の店内スピーカーでBANGのA面を大音量で鳴らしてもらったが、やたら懐かしかった
帰ってから自宅でちゃんと聴く

全体として高めの値段設定なりの造りで、これなら残りのアルバムも揃えようって気になるかな
2024/09/25(水) 14:11:33.03
ユニバがんばったか
しょぼい再発だとこの先に控えてるアルバムが売れなくなっちゃうもんな
2024/09/25(水) 15:44:01.91
>>806
自分も
何言ってんだ??
と思ってググったら公式に載ってたw

ファンクラブって現在何人いるんだろ
さすがに100人はいるよな・・?
2024/09/25(水) 16:16:21.52
少なく見積っても全国に500は居るだろw
823伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 17:06:50.91
セキュリティ意識の啓蒙の一環として
色々なサイトパスワードを変更していたところ
セクシーストーンズレコーズは
パスワードが変更できなかった
多分もう買わないから退会したよ

別サイトでアドレスとパスワードを
共通化してる人は気をつけたほうがいい
情報漏えいしていても運営が気がついてもいない可能性もあると見た
824伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 18:28:59.20
会員わずか15人♪
2024/09/25(水) 19:41:54.91
>>824
それも全員♪
826伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 19:53:20.74
センスのない呂布カルマ♪
2024/09/25(水) 20:27:42.01
>>823
グッズもクソみたいなのバッカだな
なんか一気に目が覚めたわ
30年前以上無駄にした気分
828伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:39:49.98
>>330
カマロは当時照ちゃんが乗ってたね
829伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 20:43:25.41
>>810
先妻に先立たれたあとの蛭子さんみたいだな
2024/09/25(水) 20:48:36.32
今はかなりスピっちゃっててアレだけど
略奪とは言え弁と3人も子供作って20年婚姻関係続けたモデルのトロフィーワイフを超える女なんてそうそうおらんだろ
2024/09/25(水) 21:52:46.31
そろそろ誰か死にそう
2024/09/26(木) 06:08:43.72
ソープランド行けばいいのに
2024/09/26(木) 13:48:59.65
>>832
あの楽しそうな~ソ~プランドヘ~
いいしょぅにぃ~いこうよぉよぅってぇ~
2024/09/26(木) 13:50:12.23
>>832
でも僕は行く気がしない
なぜなら彼は気か狂ってるから
835伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 00:10:04.68
ブランキーのレコード買って「レコードはやっぱり音が良いよねー」とか言ってるやつアホ過ぎるな
836伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 00:34:02.74
今のベンジーの高音が出ない劣った声でブランキーが再結成したら悲惨やろな
2024/09/27(金) 07:21:52.51
破滅型のロックンローラーが
とか歌ってたくせにとんだ老害
2024/09/27(金) 10:54:41.57
やっぱ人口2人になったミッシェルだよな
2024/09/27(金) 11:11:37.30
ドラムとベースのみか
2024/09/27(金) 11:12:32.93
やっぱりボーカルが死んだらバンドは終わりだよな
リンキンパークとかストーンテンプルパイロッツみたいに別人が歌うケースも海外では多いけど
日本ではまず見ない
841伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 11:58:47.16
>>840
フジファブリック
842伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 13:03:19.78
日本でも全然あるだろ笑
2024/09/27(金) 13:04:45.62
結論ありきなんだろ
力技でどっちにでもひん曲げるよ
2024/09/27(金) 14:05:01.62
>>840
サディスティック・ミカ・バンド
2024/09/27(金) 14:26:44.31
ベースは誰でもいいだろ
正直w
846伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 15:20:35.99
達也ゲストのラジオ
良かったよ。ブランキーの曲も結構かけたみたいだね。

mabanuaの50号より愛をこめてSPECIAL ゲスト:中村達也〜ほぼノーカット版〜
radiko.jp/podcast/episodes/e3b8fdc3-aaa8-4e9a-98e1-ff83a868e6ee?share=1
847伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 11:03:06.33
>>840
BUCK-TICK
2024/09/28(土) 11:05:01.47
バクチクはニューオーダー方式
2024/09/28(土) 12:17:51.97
>>847
バクチクはボーカルありきのバンドだからな
もう無理
今井かお薬さえやらなかったら違った今があったけど
2024/09/28(土) 17:36:32.90
ベンジーも編集者殴らなきゃ違った今があったろうに
851伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 18:01:27.77
ラウドネスもちょちょこボーカル変わってるな
2024/09/28(土) 18:05:13.97
ニイハラ以外のラウドネスは誰も知らないと思う
2024/09/28(土) 23:05:56.53
「ロッキンオンジャパンとかさーなんか腐ってなーい♪」
2024/09/29(日) 06:57:10.15
>>851
第3期LOUDNESSはTAIJIが新しいファンを連れてきた事もあって、アルバムはオリコン2位、ツアーも盛況だった。
事務所のトラブルで、メンバーにギャラもまともに支払われず崩壊したらしいが
高崎はその真相については口をつぐんでいる。
VOが交代したが、VO交代後は尻すぼみになって解散したのがSHOW-YAやMALICE MIZER
2024/09/29(日) 07:18:30.91
達観が悟り時代のみラウドネス好きだぞ
RAGE AGAINST THE MACHINEっぽさもある
2024/09/29(日) 07:19:23.00
RAGE AGAINST THE MACHINEというよりはボーカルがクリスコーネルになったAUDIOSLAVEの方が近いかな
857伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 08:09:21.97
トム・モレロっぽいだけで通じるから
2024/09/29(日) 15:40:06.76
>>853
今回のミューマガの気合い入った特集見ちゃうと、
ロキノンなんてただ長いインタビュー載ってるだけで中身ないなあって思っちゃうわ
小山田騒動の件もちょっと真摯な対応とは言い難かったし
859伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 15:54:23.88
小山田騒動でロキノンが関係したん?
860伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 16:19:31.81
騒動の発端だぞ
861伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 16:43:17.56
そっちもなのね
QJしか知らんかったわ
862伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/30(月) 05:53:47.04
いまbirthdayよく聴いてるけどblankeyのが歌詞聴きやすいし好きかもしれん。
863伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/30(月) 09:31:03.14
>>859
山ア逃げたまま
2024/09/30(月) 09:31:20.72
タナソーがあえてブランキーはインタビューしなかったって言ってたけどタナソーはわかってるな
865伝説の名無しさん
垢版 |
2024/09/30(月) 09:32:37.78
ゆら帝の解散漏らした人な
2024/09/30(月) 09:43:06.00
胃腸が弱そうな顔してるよね細長くて
2024/10/01(火) 03:11:35.38
BLANKEY JET CITY part70
2024/10/01(火) 03:11:36.69
BLANKEY JET CITY part70
2024/10/04(金) 19:51:05.71
ミュージック・マガジンの特集は薄っぺらいので買う必要ない
870伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 19:56:19.74
まだ読んでないけど
そうなんですか?
2024/10/04(金) 21:56:09.23
いやおもしろかったよ
全アルバムの解説とか載ってて
ブランキー以外のJUDEとかSHERBETSの活動も少し触れてるし
2024/10/05(土) 02:58:14.18
>>808
ダサすぎるな
2024/10/05(土) 03:48:31.29
若い頃の郷ひろみの声がベンジーににとったわ
よろしく哀愁の頃
2024/10/05(土) 03:51:01.70
>>873
両方に失礼w
てかいくつよ?ババアw
2024/10/05(土) 04:04:40.40
>>874
Spotifyで流れて気になっただけなんだわ
今は知らない時代の曲を聴く機会が多い
2024/10/05(土) 04:15:14.82
>>875
氷室と西城秀樹似てるあるあるw
2024/10/05(土) 04:39:43.25
>>876
凛としてのvoが歌ってる unravel っつう曲が
キテレツのトンガリにしか聞こえないっていうカキコ
数年前に見かけて マジやん・・ って 思ったの
思いだしたわ

BJCに関係ない話だけど・・
2024/10/05(土) 04:53:17.27
>>877
出だしからサビまでトンガリでワロタw
879伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 07:57:27.67
このバンドに求められているのは
尖った演奏や特有の詩世界だと思うが
そう言われている割には
多くの視聴者が聴くのはその中でも
ポップソング寄りの曲ばかりなんだね
多くの人はこのバンドを無理して聴いて
世界観を理解しようとしている
880伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 08:29:51.28
多くの人はこのバンドなんか聴いてないよ
2024/10/05(土) 08:34:10.03
横アリやってるから多くって言っていいんじゃない
2024/10/05(土) 11:45:13.82
多くの視聴者がポップ寄りの曲を聞いてるとしたら
その尖った演奏や特有の詩世界を求めてるのは誰なん?
少数精鋭のファンってこと?
演者がファンに寄せようとしてるって感じもなさそうだけど
聞く側が何を求めるかは好きにするのが良いと思うけどね
2024/10/05(土) 12:55:27.07
音楽と人ではっきりと再結成は無いって言ってるね
2024/10/05(土) 14:23:34.46
チバが居なくなって張合いが無くなったってね
一緒に企画したフェスやれば良かったと
885伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 17:01:53.95
>>880
じゃああなたは何者なんだい?
2024/10/05(土) 17:05:34.18
千葉なんて後からぽっと出の真似っこキャラなのにな
2024/10/05(土) 17:06:02.51
多くの人にイカ天視聴者やMステ視聴者が含まれる
2024/10/05(土) 19:53:34.93
照ちゃんのブログから。

バンドとは個性豊かな異質なキャラクターが集まり、刺激し合いながら化学反応を起こし想定外の力を発揮する暴走マシーン。

これが照ちゃんのバンド観らしいけど、これってBLANKEYそのものだよな。
照ちゃんが一番BLANKEYの幻影に縛られている気がする。

再結成しないならしないで構わないけど、その代わりにもう一段突き抜けた格好いいものを見せてほしい。
2024/10/05(土) 20:41:24.69
照さんはベンジーと何度もやってるからね
達也がやりたがらないんじゃないの?
890伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 21:37:01.95
達也と照井の関係がアウトってこと?
891伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 00:15:37.98
TWIN TAILでやってたし、the Passengerとしてもやった。
照井利幸 中村達也で検索してみれ
2024/10/06(日) 00:46:26.69
三人そろうとどうしても解散前の自分たちとの比較に
なってしまうのが嫌なんかしら?
解散前と違うことしたら昔の曲やれって言われそうだし
昔の曲ばっかりやったらやったでコピーかよwって言われそうだし
お気楽にやってくれてもいいんだけど
2024/10/06(日) 00:51:05.26
>>888
情報発信が少ないだけでここ15年くらいの照井さんが作る音楽はどれもBJC・Rosso時代より格段に繊細さも鋭さもあってカッコいいだろ。
照井さんのホームページ行く程度には情報追ってるのに音聴いたことないのか?
2024/10/06(日) 01:46:38.94
照ちゃんは達也とのセッションも予定調和で終わったみたいなこと書いてたからな
新鮮な刺激を求めてる感があるから今さらやりたくもないだろうね
895伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 01:51:53.35
再結成は3人の誰も考えてないと思う
再結成を前提に考えてる視聴者の考えの方がよくわからん
またブランキーやろまい!
DIJやるんだわ!はは!なんていう
モチベーションが全く想像できない

行き着くところに行き着けたはずのバンドだよ
もうやることない
2024/10/06(日) 01:58:50.20
>>895
エセ名古屋弁キモい
2024/10/06(日) 02:32:09.56
>>893
全作品聴いてるし、Liveも行くし、何ならアパレルも買ってる。
What I think about the Worldは佳作だと思う。
泣き虫しょったんのサントラなんかはかなり好き。
解散以降の作品が格好良くないなんて、一言も言ってない。
照ちゃんが心から納得、満足できる活動をしてほしいだけ。
いつも途中で、やっぱり自分のやりたい事と違ったとポシャってしまうから。
新ドラマーを見つけたらしいThe DOJINに期待。
2024/10/08(火) 05:16:18.67
>>897
キモオタ乙
899伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/08(火) 15:58:50.55
三人とも今やってること奇行の類よな
900伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/08(火) 20:47:38.24
久しぶりにどっぷり出たわい
2024/10/08(火) 21:01:15.87
昔の映像なのに、音質良かったわ
アプコン、すげえわ
ってかビデオ短いので、二本連続でやってくれてもよかったわ
2024/10/09(水) 03:11:43.73
>>212
1番なんやのん(´・ω・`)
903伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 07:50:33.82
プレミア公開だとmp4ダウンロードできないかと思ったらできた。
2024/10/09(水) 18:16:49.23
愛に飢えてるアピ死ぬまで続けんのか
新鮮な色恋に飛び付いて乗り換えて傷付けるの繰り返しでダッセェな何度破局して何も学んでない
2024/10/09(水) 18:20:44.23
>>904
お前のほうがベンジーに酔ってるよ
単にチンポコの欲望で動いてるだけ
2024/10/09(水) 18:28:36.15
出会い厨のちん子脳ですって言えば良いのに愛だって酔ってんのがキショいんだよ
907伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 19:07:06.44
見なきゃいいのに
詳しいねw
2024/10/09(水) 19:14:33.65
全肯定&原発核兵器賛成しながら近寄れば簡単に運命の女!って恋に落ちるよチョロい
2024/10/09(水) 20:53:13.45
今月地元で達也のライブあるけど、どうしようかな
最近のライブって客層とかどんなんなの?
2024/10/09(水) 21:53:43.18
最近ロザリオスとAJICO行ったけどお腹出てるおっちゃんおばちゃんばかりだよ
2024/10/09(水) 22:08:12.47
https://realsound.jp/2024/10/post-1804083.html

アジコはやってるのにかたくなにブランキーやらないって言ってるね。達也も元ブランキーって言われるの嫌みたいだし。ライブだけでもいいからやりなよ…
2024/10/09(水) 22:10:23.54
ファンの集合写真、若い美形も綺麗どこも全く居ない小汚なさで毎度驚く
2024/10/10(木) 00:36:37.64
ファンの写真から美形を探すキモい奴w
2024/10/10(木) 01:28:17.45
ブランキー追っ掛けてたジーさんバーさんだとしても、清潔感は欲しいよね
2024/10/10(木) 05:04:12.29
>>914
と、脂ぎったキモブサが
2024/10/10(木) 07:58:43.78
キモブサはお前
917伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 08:02:46.29
映像系もBlu-rayでBOXにして出してきそうな流れだな。
解散フジロックもそこに入れてきて、見たかったら
BOX買えよ?って事をして来そう
2024/10/10(木) 08:10:36.99
ブルーレイって生産終了するらしいね
もうフィジカルメディアの終焉だな
2024/10/10(木) 12:30:06.44
>>911
後追いの世代で再結成しない方がいいって意見もわかるけど、ここ最近の動き的に3人でやるかもって期待してたから残念だわ
920伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 12:43:23.88
メロンソーダとチリドッグまん
2024/10/10(木) 13:05:48.59
大金手に入ってもやらないってね
2024/10/10(木) 13:54:17.15
安心したわ
カッコ悪い姿は見たくない
2024/10/10(木) 14:04:54.24
>>922
フィーリングカップルはカッコ悪くないんだw
924伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 14:09:48.18
一夜限りの復活
ギャラは1人3億円
とかだったらやるだろ
2024/10/10(木) 16:11:30.75
もう年が年だし無理じゃないの?60代だよ?
2024/10/10(木) 16:18:24.60
>>925
たっつんの若さは異常
ストーンズとかの例もあるしまだまだいけるもんで
2024/10/10(木) 16:18:29.15
最近のオヤジギャグ連発も寒いけどな
2024/10/10(木) 16:31:52.75
そういや関係ないけどブランキージェットシティーに影響受けてるサッチモスが再結成して横浜アリーナやるんだって
2024/10/10(木) 16:33:21.34
>>928
どこらへん影響受けてんだかw
2024/10/10(木) 17:09:11.15
ブランキーも一夜限りの横浜アリーナぐらいだったらアリかもしれない
ラストダンスと比べてしまうから再結成なんかしない方が絶対いいけどさ
2024/10/10(木) 18:48:26.03
サチモス良いよねえ
2024/10/10(木) 19:50:31.10
>>501
めちゃめちゃわかる
933伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 21:46:04.44
Fantasyってとこの入り方がどうしてもジェッタシー連想させて笑ってしまう
2024/10/11(金) 00:42:55.07
アナログの音質そうでもなかったな
まあ実際メンバー監修してないみたいだし
2024/10/11(金) 01:17:07.28
この国の 税金って めちゃんこ高いよね…ジェッタシー
2024/10/11(金) 09:32:03.18
全ての不景気の原因は政治じゃなく原発再稼働しないせい、九州が景気が良いのは再稼働してるからって言っちゃう頭の悪さヤベーな
音楽雑誌で思想の話させんなよどのインタビューでも歴史の真実薦めてるし
2024/10/12(土) 01:14:42.52
無理に自分で考えて、ありもしない事実に辿り着いちゃうんだよな
「1+1って実は2じゃないんだわ」って言ってるようなもんだ
2024/10/12(土) 01:38:05.21
ラジオやインタビューでなんちゃって政治や原発の話したくてウズウズしてんの聞いてて耐えられん
すぐ話題をそっちに持っていく
周りの人間に気を使わせまくってるよな
歳だけはレジェンドで怒らせたら大変だしみんなヨイショ&同調するしかない
2024/10/12(土) 02:38:04.53
アナログ音良いな
最高!
集める事にするわ
2024/10/12(土) 02:43:39.82
>>939
気の所為ですよ
2024/10/12(土) 08:24:04.98
アメバとかでひろゆきとディベート対決してほしい
2024/10/12(土) 09:01:53.24
理路整然と話せないしすぐ論破されて殴ると思う
議論じゃなくて相手の意見を全否定して自分の思想押し付けたいだけだし
943伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 10:44:49.22
薄っぺらな政治話されちゃ照井やタツヤもゲンナリだろな
2024/10/12(土) 10:46:33.34
>>943
何様だよw
2024/10/12(土) 12:41:00.21
タツヤも反ワクチンだし
2024/10/12(土) 12:52:40.60
>>945
あれはマジバカだから聞くたびに違うこと言うよw
そこが魅力なんだろ
2024/10/12(土) 13:26:43.72
>>946
確かになんかカラッとしてるし、そこが魅力かもw
2024/10/12(土) 13:28:48.04
>>947
だから素で俳優とかにも使ってもらえる
いい意味でも悪い意味でもその時の自分しか出せないんだよ
ナイスバカw!
サイコーwww!
2024/10/12(土) 14:22:59.57
ギタマガ
椎名林檎に歌われた時は嬉しかった、今でも椎名林檎大好き
2024/10/13(日) 10:34:06.02
テルビリーとか言ってたのはなんだったのかねw
2024/10/14(月) 00:37:57.80
グレートファルコンw
2024/10/14(月) 13:41:18.26
今更やけど解散ってそもそも誰が発端なん?
953伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 18:47:03.14
デリンジャーってロカビリーですか?
2024/10/19(土) 22:17:23.49
>>953
そうですね
955伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 03:20:56.90
>>873
デビュー当時家でかけてたら「なんでTHE 東南西北聴いてんの?」と友達に真顔で訊かれたの思い出した
956伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 08:43:30.86
>>954
ありがとう(*^^*)
2024/10/20(日) 13:45:08.08
死神のサングラスはロックンロールだよね?
2024/10/20(日) 13:54:26.27
なりすましアカウントに注意って言っといてインスタとXでプラベ垢作るからファン混乱してんだろw
2024/10/20(日) 14:11:17.94
デビュー前の音源アップしてほしい?
カセットテープからだからめんどくさいんだけど
俺も何年も聞いてないけど
2024/10/20(日) 15:08:06.51
>>959
お願いします
2024/10/20(日) 15:10:42.17
どうやるのが一番安く済むと思う?
誰かアドバイスして
2024/10/20(日) 15:39:18.25
カセットプレイヤーあるなら
再生してスマホで録画、録音
それをYouTubeにアップ
2024/10/20(日) 15:45:15.68
>>962
ないから困ってるしできるなら直で変換アップしたいんだけど
2024/10/20(日) 16:30:32.38
業者に頼んでデジタル化するか
自分でデジタル化出来るカセットプレイヤーを買う
しか無いねぇ

業者だと3000円ぐらいかかる。
プレイヤーも安くて3000円ぐらい。
2024/10/21(月) 15:23:36.46
フォロー一覧見てるとネトウヨに拍車かかりそ…
なんで今更Twitter始めたんだ
2024/10/21(月) 15:31:08.42
>>964
お宝のテープとかMDとか山ほどあるから正月あたりにはなんとかしたいんだよな
なんか良い機材紹介してほしいな
自慢じゃあるけど全く表に出てない音源も相当ある
2024/10/21(月) 21:21:57.53
>>966
おれもある。初期中心。
2024/10/22(火) 09:15:23.63
>>966
アマゾンで検索してみ
「カセットテープ デジタル化」で検索すりゃいくつか出てくるよ
実は安くて良さそうな機種のリンク貼ろうとしたらとんでもない文字数になったんでやめといた
2024/10/22(火) 09:49:16.35
捨てればいいじゃん
どうせ聞き返さない
2024/10/22(火) 09:51:49.49
>>969
年取ると青春をプレイバック&アーカイブしたくなるもんよ
2024/10/23(水) 12:04:36.98
最近の照さんめっちゃええアルペジオ弾くやん
2024/10/23(水) 12:06:30.40
>>971
本人乙w
973伝説の名無しさん
垢版 |
2024/10/24(木) 16:37:03.58
THE DOJINて名前変えてほしいわ
検索すると気持ち悪いもんばっかり出てくる
2024/10/24(木) 16:39:20.97
そもそもなんて読むの?ドジン?ドージン?ドゥジン?
2024/10/24(木) 16:44:01.09
たぶん続かないお(´・ω・`)
2024/10/24(木) 21:45:11.95
へずまりゅう…
2024/10/25(金) 16:31:59.33
土人 なのか

同人 なのか 
2024/10/28(月) 18:50:19.10
明らかな詐欺垢なのに女の写真だからってフォローしてるとこ情弱SNS音痴って感じ
2024/11/01(金) 04:46:22.22
フジとラスダン何回見てるわからんけどまじで飽きない
2024/11/06(水) 23:24:09.11
フィーリングカップル男3人しか応募きてないとよ女は多過ぎて厳選したってさ
2024/11/07(木) 00:10:51.73
その友達は綺麗な心を持ってる
2024/11/07(木) 01:40:10.06
フィーリングカップルでは「今度、ディズニーランドに行きませんか?」と誘おうか
983伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 04:49:36.43
ブランキーのジャンルって…

ロックンロール
ロカビリー
パンクロック
ニューウェーブ

くらいじゃね?

wikipediaは狂っとるんだわ
2024/11/08(金) 05:01:18.92
ガレージロックって言う人おるけど
ガレージロックとオルタナティブロックは相容れないと思うんだわ
2024/11/08(金) 05:01:39.76
僕は怒っとるんや😡
2024/11/08(金) 07:11:04.61
>>984
オルタナだと言ってんのか?
ブランキーが
2024/11/08(金) 07:48:31.15
ガレージロックの流行りのロックをガレージで練習してた的なところ、よく分からない
988伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 07:56:03.60
>>987
練習スタジオなんてものがなかったらそうなるだろ
ビートルズもピストルズもみんなそうしてた
989伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 19:18:10.61
>>871
それが薄っぺらいんだよ
990伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 22:13:09.32
>>988
ポールは金持ちで家にガレージがあったからメンバーに入れてもらったんだよなw
991伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 22:28:53.97
https://x.com/2cvalvoa/status/1854832053877194919?s=46&t=Z4RweUvgqqgWPBxoUv25IA
2024/11/12(火) 16:54:23.45
>>989
オマエの方がぺらっぺらだろ
2024/11/13(水) 01:46:54.62
一回目の武道館の演奏自分は悪くないと思うけど
メンバーが苦い事言ってるからこれは完全版の音源化難しいかな
二回目はお釣りを持って帰れたらしい
そっちは完全版音源残ってたら出してほしいわ

>>983
ロカビリーよりサイコビリー要素のが僅かに多い
そしてオルタナ要素は常に一定で含まれてる感じかな
2024/11/13(水) 03:42:07.83
>>993
95年より94年のほうが出来が良く感じるな
2024/11/14(木) 11:06:44.96
手堅く念入りにやったら、色々しくじった感じなのかね
後のAre You Happyはメンバーの肌が焼ける客が倒れる暑さがやりがい生んだのが皮肉というか
996伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 12:00:21.23
アユハピと言えばタオルまいた人
997伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 14:29:13.84
ふざけんな
998伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 14:29:24.83
ふざ
999伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 14:29:42.80
けん
1000伝説の名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 14:29:54.97
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 528日 23時間 17分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


OSZAR »